YUA

YUAさん

YUAさん

髪の毛が入っている を英語で教えて!

2023/07/31 16:00

ご飯に髪の毛が入っている時に、「髪の毛がはいっているよ」と言いますがこれは英語で何というのですか。

Owen

Owenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/12/22 21:35

回答

・I spotted a hair in my meal.
・I've got a hair on my plate.

1. I spotted a hair in my meal.
食事に髪の毛を見つけた。

spot = すぐに〇〇に気付く 、meal = 食事
in my meal とすることで、食事の中に入っていることを表します。
Spotは場所や位置を指す場合や、何かに紛れた物事を見つける時、問題や欠陥を見つける時にも使います。

例: While hiking, I spotted a rare bird in the trees.
ハイキングをしていると、木々の中に珍しい鳥を見つけました。

While = 〇〇している間、rare = 珍しい

2. I've got a hair on my plate.
皿に髪がついています。

Have got = have = 〇〇がある、on my plate = 皿の上に
上記を使うと、自然な表現ができます。in my mealとすることも出来ますが、ステーキなどの平たいお皿を表す場合はon my plateとした方が具体的です。

また、Have gotとHaveは同じ意味ですが、have gotの方がより口語的で、カジュアルな印象があります。一方、Haveは正式な文書などにもつかわれます。
また日常的な会話では、have gotはイギリスで使われる傾向があり、haveのみだとアメリカで使われる傾向があります。ただし、どちらの国でどちらの表現を使っても違和感はないですし、理解は可能です。

例: I've got a shirt with a missing button.
シャツのボタンが取れてるな。

missing = 失踪した、いなくなった
という表現を使って、ボタンが取れたことを表すことが出来ます。

rstranslator

rstranslatorさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/07/22 00:00

回答

・There's a hair in it.
・There's a strand of hair in there.

Situation: When there's a hair in your food, you say There's a hair in it.
English Translation: 「ご飯に髪の毛が入っているよ」と言います。

「There's a hair in it.」という表現は、日本人が日常生活で使う際のニュアンスや状況を説明します。この表現は、食べ物や飲み物などに髪の毛が入っていることを指摘する際に使われます。日本人は衛生意識が高く、食べ物に異物が混入していることに敏感です。そのため、髪の毛が入っていることを指摘する際には、不快感や不衛生さを伝える意図があります。

When there's a strand of hair in your food, you say, There's a strand of hair in there.
ご飯に髪の毛が入っている時に、「髪の毛が入っているよ」と言います。

「There's a strand of hair in there.」は、何かの中に1本の髪の毛があることを指します。この表現は、髪の毛が目立つほど大きくない場合に使われます。「There's a hair in it.」は、何かの中に髪の毛があることを指し、髪の毛が目立つ場合に使われます。「There's a strand of hair in there.」は、「There's a hair in it.」と同じ意味ですが、より具体的な表現です。これらの表現は、日常生活で食事や掃除などの場面でよく使われます。

0 431
役に立った
PV431
シェア
ツイート