Oku

Okuさん

Okuさん

手洗いうがい を英語で教えて!

2023/07/24 14:00

冬に風邪をひかないよう親族友人に「手洗い動いをして風邪を防ぎましょう」と言いたいです。

seki

sekiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/12 00:00

回答

・Wash your hands and gargle.
・Cleanse your hands and rinse your mouth.
・Sanitize your hands and mouth.

Let's make sure to wash our hands and gargle to avoid catching a cold this winter.
「冬に風邪をひかないように、手を洗ってうがいをしましょう。」

このフレーズは、主に衛生状態を保つため、または風邪や感染症を予防するために使われます。具体的なシチュエーションとしては、食事前、外出から帰った後、または病気の予防をする時などに使います。また、新型コロナウイルスの感染予防対策としてもよく言われるフレーズです。日本語では「手を洗って、うがいをして」と言います。

Let's make sure to cleanse our hands and rinse our mouths to prevent catching a cold this winter.
「この冬、風邪を引かないように、手をきちんと洗い、口をすすぎましょう。」

Let's make sure to sanitize our hands and mouth to prevent catching a cold this winter.
「冬に風邪をひかないように、手と口を消毒しましょう。」

Cleanse your hands and rinse your mouthは一般的に、手を洗い口をすすぐ日常の行動を指します。食事前後や歯磨き後などに使われます。一方、Sanitize your hands and mouthは、特にウイルスや細菌を殺すための消毒を強調します。これは、風邪やインフルエンザの流行期、または新型コロナウイルスのようなパンデミック時に特に強調されます。したがって、後者はより医療的な状況や、高い衛生基準が必要な状況で使われることが多いです。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/10/26 10:42

回答

・wash hands and gargle

単語は、「手洗いうがい」は「 wash(動詞) hands(名詞) and(接続詞) gargle(動詞)」の語の組み合わせで表現します。

構文は、「~しましょう」の内容なので「let's(let usの略)」を文頭に置いて、動詞の原形(wash)、も目的語(hands)を続けて前節を構成します。「うがいをしましょう」も同様の構成で動詞の原形(gargle)を合わせますが、「let's」の部分は共有するので後節では省略することになります。前節と後節の目的は「風邪を防ぐため」なので両方の節にかかる形で副詞的用法のto不定詞「to prevent colds」を最後に置きます。

たとえば"Let's wash your hands and gargle to prevent colds."とすればご質問の意味になります。

0 258
役に立った
PV258
シェア
ツイート