YUKKY

YUKKYさん

2023/07/24 14:00

身代金 を英語で教えて!

誘拐犯が金銭を要求する時に「身代金として1億円用意しろ」と言いますが、「身代金」は英語でなんというのですか?

0 274
Taka

Takaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/11 00:00

回答

・Ransom
・Blood money
・King's ransom

Prepare 100 million yen as a ransom.
「身代金として1億円用意しろ。」

「Ransom」は、誘拐などの犯罪において人質の解放と引き換えに要求される身代金を意味します。また、コンピュータウイルスの一種であるランサムウェアによりデータが人質に取られ、その復元を求める際にも使われます。例えば、「彼は誘拐犯から高額なransomを要求された」や「私のPCはランサムウェアに感染し、ransomを要求された」のように使います。この言葉は通常、犯罪や危険な状況に関連して使われます。

Prepare 100 million yen as a ransom.
「身代金として1億円用意しろ。」

Prepare a king's ransom of one hundred million yen.
「身代金として1億円用意しろ」

Blood moneyは、不正や違法行為、特に殺人から得られたお金を指す言葉です。これは非常に否定的な意味合いを持ちます。また、ある人が他人の死によって経済的に利益を得る場合にも使われます。

一方、King's ransomは非常に大きな金額を示す表現で、特に解放のための身代金や高価な物の価格を表現する際に使用されます。

したがって、これらのフレーズは全く異なる状況で使用されます。Blood moneyは道徳的、倫理的問題を含むシチュエーションで使われ、King's ransomは大きな財産や価値が関わる場面で使われます。

miyashum

miyashumさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/01 00:00

回答

・Ransom
・Blood money
・King's ransom

Prepare 100 million yen as a ransom.
「身代金として1億円用意しろ。」

「Ransom」は身代金を意味する英語の単語です。誘拐犯が人質を解放するために要求する金銭や、データやシステムを解放するために要求される金銭(サイバー攻撃の一種であるランサムウェアの場合)を指します。主に犯罪や問題解決のシチュエーションで使われます。また、比喩的には何かを取り戻すための代償や対価を意味することもあります。

Prepare 100 million yen as the ransom.
「身代金として1億円用意しろ。」

Prepare a king's ransom of 100 million yen.
「身代金として1億円用意しろ。」

Blood moneyは、違法行為や不正な行為によって得られた資金、または人の死に関連して支払われる補償金を指す表現です。例えば、殺人の後に被害者の家族に支払われるお金などがこれに該当します。不正な手段で得た利益や、人の苦しみから生じた収益を指す時に使われます。

King's ransomは、非常に大量のお金や財産を指す表現で、文字通り「王の身代金」を意味します。大きな値段がついているものや、非常に高価なものを指す時に使われます。例えば、高級車や豪華な家など、一般的には手が出ないようなものに対して使われる表現です。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/08/28 16:55

回答

・ransom
・ransom money

「身代金」は英語では ransom や ransom money などで表現することができます。

Anyway, prepare 100 million yen as a ransom.
(とりあえず、身代金として1億円用意しろ。)

It goes without saying, but don’t tell anyone about the ransom money.
(当たり前だが、身代金のことは誰にも言うなよ。)

※ちなみに スラングで、「お金」のことを bread(パン)と言うことがあります。

ご参考にしていただければ幸いです。

役に立った
PV274
シェア
ポスト