maimai

maimaiさん

maimaiさん

しつけが厳しい を英語で教えて!

2023/07/17 10:00

自宅で、妻に「ちょっとしつけが厳し過ぎるんじゃないか?」と言いたいです。

Minorix78

Minorix78さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/12/15 13:05

回答

・discipline
・strict parenting

『discipline』(動詞)は『躾』の意味です。訓練や躾の意を持ち、かしこまった表現としても使えます。

My wife disciplines kids too strict.
妻は子供の躾に厳しすぎる。

『too』をつけなければシンプルに『子供の躾に厳しい』となりますが、『too』を付け足すことにより『〜すぎる』というニュアンスが加わります。

『strict』自体は『厳しい』の意味で『parenting』(子育て:名詞)と組み合わせることにより厳しく子供を育てる行為を表す名詞『厳しい子育て』となります。

Her parenting style is too strict.
彼女の子育てスタイルは厳しすぎる。

NAKO

NAKOさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/08/07 19:43

回答

・Strict disciplinarian
・Tough disciplinarian
・Hard taskmaster

Sometimes I feel like you're being too much of a strict disciplinarian.
時々、君があまりにも厳し過ぎるしつけをしているように感じるんだけどね。

「Strict disciplinarian」は、厳格なしつけや規律を求める人や傾向を指す言葉です。
この言葉を用いることで、厳しいしつけや厳格な規律を求める人について説明することができます。

例えば、教師や親が厳格なルールや規律を守らせるために厳しく指導することや、企業や組織のリーダーが厳しい態度や規則を徹底的に強制することなど、様々なシチュエーションでこの言葉を用いることができます。

Sometimes I think you're being a tough disciplinarian.
時々、あなたはしつけが厳しすぎるんじゃないかと思うよ。

I think you might be a bit of a hard taskmaster at home.
うちでは、君は少ししつけが厳し過ぎるかもしれないと思う。

Tough disciplinarian(厳格なしつけ人)は、ある人や組織が厳しい規律や秩序を守ることを重視しており、厳しい態度や厳しい規則を持っている場合に使用されます。例えば、軍隊の上官や、学校の校長などが該当します。

一方、Hard taskmaster(厳しい任務の主)は、ある人や組織が非常に困難な任務を課し、従業員やメンバーに対して厳しい要求やプレッシャーをかける場合に使用されます。例えば、プロジェクトのマネジャーやスポーツのコーチが該当します。

両方の表現は、厳格さや厳しい要求を示す意味では共通していますが、Tough disciplinarianは主に規律や秩序に関連し、Hard taskmasterは主に厳しい課題や任務に関連しています。

0 779
役に立った
PV779
シェア
ツイート