irisawa mayumi

irisawa mayumiさん

2023/07/13 10:00

希少動物 を英語で教えて!

ハクトウワシが飛来していたので、「希少動物を北海道で偶然見かけた」と言いたいです。

0 327
ha7

ha7さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2025/03/18 17:35

回答

・Endangered species
・Rare animal
・Elusive wildlife

I spotted an endangered species by chance in Hokkaido—the bald eagle.



北海道でハクトウワシという希少動物を偶然見かけました。,



「endangered species」とは、絶滅の危機に瀕している種を指します。この用語は主に生物多様性や環境保護に関連する文脈で使われます。例えば、自然保護団体が特定の動植物を保護する活動を紹介する際や、教育機関やメディアが環境問題を取り上げるときに使用されます。また、法律や政策の文脈でも使われ、危機に瀕した種の保護措置や保護区の設定などを議論する際に重要なキーワードとなります。,



I spotted a rare animal, a bald eagle, by chance in Hokkaido.

希少動物のハクトウワシを北海道で偶然見かけた。,



I spotted some elusive wildlife in Hokkaido, including a bald eagle.

北海道で希少動物を見かけたんだよ、ハクトウワシも含めてね。,



"Rare animal" は特定の動物種が非常に少ないことを強調し、その存在が希少であることを示す時に使います。"Elusive wildlife" は見つけたり観察するのが難しい動物や野生生物を示す際に使用されます。例えば、「We saw a rare animal on our trip to Africa!」は観光中に珍しい動物を見たことを強調します。一方、「Photographers often have trouble capturing elusive wildlife due to their stealth」では、ステルス性のために撮影が難しい動物について言及しています。

YUU

YUUさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/08/07 20:14

回答

・an endangered animal

「希少動物」とは「近い将来絶滅の可能性がある動物」を意味しますので、「(絶滅の)危険にさらされた」という意味の endangered で表現できます。

例文
I saw an endangered animal in Hokkaido by chance.
希少動物を北海道で偶然見かけた。

ここでの「偶然」は 、「幸運にも」というニュアンスで使われることが多い by chance を使いました。
また「ハクトウワシ」は bald eagle と表すことができますので、以下のように表現しても良いでしょう。

I saw a bald eagle in Hokkaido by chance.
ハクトウワシを北海道で偶然見かけた。

役に立った
PV327
シェア
ポスト