Sumie

Sumieさん

Sumieさん

一日中鼻かんでた を英語で教えて!

2023/07/13 10:00

花粉の症状がずっと出ているので、「一日中鼻かんでたよ」と言いたいです。

colormelody

colormelodyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/22 00:00

回答

・I've been blowing my nose all day.
・I've been sniffing all day.
・I've spent all day clearing my nose.

I've been blowing my nose all day because of my hay fever symptoms.
「花粉症の症状が出て、一日中鼻をかんでいました。」

この表現は、その日中ずっと鼻水が出ていてティッシュで何度も鼻をかんでいる状況を示します。風邪やアレルギーなどで鼻水や鼻詰まりが続いているときに使います。また、自分の体調が悪いことを相手に伝える際にも使える表現です。

I've been sniffing all day because of my hay fever.
「花粉症のせいで一日中鼻をかんでいたよ。」

I've spent all day clearing my nose because of my pollen allergies.
花粉症のせいで、一日中鼻をかんでいました。

I've been sniffing all dayは、一日中鼻が詰まっていたり、鼻水が出たりしている状態を示します。鼻風邪やアレルギーなどが原因で鼻がつまってしまったときに使います。一方、I've spent all day clearing my noseは、鼻をずっとかんでいたという状況を示します。特に鼻づまりがひどく、何度も鼻をかむ必要があった場合に使われます。

Yuzu Kumokawa

Yuzu Kumokawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/07/20 15:39

回答

・have been blowing one's nose all day

「all day」で「一日中」という意味があります。
「blow one's nose」で「鼻をかむ」という意味になります。
「一日中ずっと」というニュアンスを出すため、完了形「have」を使っています。

例文
I've been having pollen symptoms, so I have been blowing my nose all day.
花粉の症状がずっと出ているので、一日中鼻かんでたよ。

私はイギリスに住んでいますが、イギリスでは鼻をかむことは失礼にはあたらず、むしろ日本の方がよくする「鼻をすする」という行為の方が周囲にいる人に不愉快な印象を与えてしまうことがあります。堂々と鼻をかんでも問題ありませんので、ぜひそうしてみてください。

0 229
役に立った
PV229
シェア
ツイート