yuno

yunoさん

2023/05/22 10:00

モチベーションが上がる! を英語で教えて!

英語使用の部署への異動が決まったので、「モチベーションが上がる!頑張ろう!」と言いたいです。

0 1,284
Yoshi_Taka

Yoshi_Takaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/10 00:00

回答

・I'm feeling motivated!
・I'm pumped up!
・I'm fired up!

I've been transferred to an English-speaking department, and I'm feeling motivated! Let's do this!
英語使用の部署へ異動になったんだけど、モチベーションが上がってる!頑張ろう!

「I'm feeling motivated!」は「やる気が満々だ!」「モチベーションが高まっている!」という意味です。目標達成に向けたエネルギーや意欲を感じている時や、新たな課題やプロジェクトを始める際に使われます。また、他人からの励ましや刺激を受けて、積極的な気持ちになった時にも使えます。さらには、自分自身を奮い立たせるための自己暗示としても用いられます。

I'm pumped up for my new role in the English department! I'm ready to give it my all!
英語使用の部署への異動が決まったので、本当に気合が入ってる!全力で頑張ろう!

I've been transferred to the English usage department. I'm fired up! Let's do this!
英語使用の部署に異動になりました。モチベーションが上がっています!頑張りましょう!

I'm pumped up!とI'm fired up!はともに興奮や意欲を表す表現ですが、微妙な違いがあります。I'm pumped up!はエネルギーに満ち溢れている、やる気満々であることを表す一方、I'm fired up!は特定の目標や目的に対する強い意欲や熱意、時には怒りや不満をも含んだ強い感情を示します。例えば、スポーツの試合前に選手が使うなら、I'm pumped up!が適しています。一方、不公平な扱いに対して抗議するときなどはI'm fired up!が適切です。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/06/01 12:42

回答

・I am motivated

"I am motivated! I will hang in there!"で「やる気が出てきました! がんばります!」という意味ですので適訳です。

「motivated」は受動態構文に使われる動詞の過去完了形のように見えますが、形容詞で「動機づけられた、やる気を与えられた」という意味になります。

"hang in there"は「頑張って!」という感じの応援のフレーズにも使えます。
(例文)
Hang in there, you can do it!
(頑張れよ、できるよ!)

「頑張ろう!」の他の表現としては"I will do my best!(最善を尽くします。)"と表現してもやる気感は伝わると思います。

役に立った
PV1,284
シェア
ポスト