ayana

ayanaさん

ayanaさん

執着心が強い を英語で教えて!

2020/09/02 00:00

束縛の強い人と付き合ったらトラブル続きだったので、「執着心が強い人と付き合って大変な目にあいました。」と言いたいです。

Shiho

Shihoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/01 00:00

回答

・Stubborn
・Strong-willed
・Tenacious

I had a hard time dating someone who was stubbornly possessive.
執着心が強い人と付き合って大変な目にあいました。

「Stubborn」は、頑固や固執といった意味を持つ英単語です。自分の考えや意見を曲げない、譲らないという態度を示すことが多いです。また、困難を乗り越えるために、あるいは目標を達成するためにひたむきに努力を続けるといった意味合いでも用いられます。シチュエーションとしては、ディベートや議論で相手が自分の意見を変えないときや、困難な状況でも諦めずに努力を続ける人を表現するときなどに使えます。ただし、否定的なニュアンスが強いので、使う際は注意が必要です。

I had a tough time dating someone who was very strong-willed.
「とても意志が強い人と付き合って、大変な目に遭いました。」

I had a tough time dating someone who was incredibly tenacious.
非常に執着心が強い人と付き合って、大変な目にあいました。

「Strong-willed」は主に人の性格を表すときに使われ、その人が自分の意志や目標に対して強い決意と自制心を持っていることを示します。一方、「Tenacious」はより具体的な行動や努力に焦点を当て、困難や挫折に直面しても、ある目標や任務を達成するために持続的に努力し続ける能力を指します。例えば、「彼はstrong-willedな人で、自分の信念を貫き通す」、「彼はtenaciousで、難しいプロジェクトでも最後まで諦めない」のように使います。

anitahailey1401

anitahailey1401さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/12/16 15:39

回答

・To be possessive
・To have an intense obsession

「執着心が強い 」を直訳すると、「To have an intense obsession」か「with an intense obsession」となります。
執着:obsession (名詞)
心:heart (名詞)
執着心:attachment (to), obsession (名詞)
強い :strong, intense(形容詞)

もう一つの表現は、「To be possessive」です。
「執着心が強い人と付き合って大変な目にあいました。」
訳:Dating a possessive person brought me lots of trouble.
Dating a person with an intense obsession brought me lots of trouble.
以上、ご参考になれば幸いです。

0 708
役に立った
PV708
シェア
ツイート