moeko

moekoさん

2023/04/24 10:00

どこかで間違えた を英語で教えて!

自分で机を組み立ててみたらネジが余ったので、「どこかで組み立てを間違えたみたいだ」と言いたいです。

0 363
Genta

Gentaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/02 00:00

回答

・I must have made a mistake somewhere.
・I must have gone wrong somewhere.
・I must have screwed up somewhere.

I must have made a mistake somewhere, I have some screws left over.
どこかでミスをしたみたいだ、ネジが余ってしまった。

「I must have made a mistake somewhere.」は、「どこかで間違いを犯したに違いない」という意味です。何かがうまくいかない、結果が思った通りにならないなどの状況で自分の行為や判断に誤りがあったことを認める際に使います。例えば、計算が合わない時や、予想外の結果が出た時などに使う表現です。

I finished assembling the desk, but I have some screws left over. I must have gone wrong somewhere.
デスクの組み立てを終えたけど、ネジが余ってしまった。どこかで組み立てを間違えたみたいだ。

I've got some screws left over, I must have screwed up somewhere.
ネジが余っている、どこかで組み立てを間違えたみたいだ。

I must have gone wrong somewhere は、比較的フォーマルな状況で使われ、自分の間違いを認める表現です。失敗が起こった場合、具体的な原因が不明でも使用できます。
一方、 I must have screwed up somewhere はよりカジュアルで、自分の過ちに対して強い自責の念を示しています。このフレーズは、具体的なミスに気づいたときや、より非公式な状況でよく使われます。

Mi

Miさん

ネイティブキャンプ英会話講師

United KingdomUnited Kingdom

2023/05/26 02:40

回答

・I made a mistake somewhere
・I messed up somewhere

「どこかで組み立てを間違えたみたいだ」と英語では、
"It seems like I made a mistake somewhere in the assembly." という事ができます。

又は、下記のような表現もできます。

"It seems like I messed up somewhere in the assembly."

「mess up」は、「しくじる」「失敗する」という意味です。

"It appears that I made an error during assembly."

この表現では、「made an error」を使用して、組み立て作業中にミスがあったことを示しています。ここでの「error」は「ミス」や「誤り」という意味です。

役に立った
PV363
シェア
ポスト