miporin

miporinさん

miporinさん

ついでに◯◯して を英語で教えて!

2023/04/24 10:00

コンビニエンスストアに行く家族に「コンビニに行くついでに◯◯を買ってきて」と言いたいです。

Native Camp

Native Campさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/02 00:00

回答

・While you're at it, please ◯◯.
・Since you're already there, could you ◯◯?
・As long as you're there, can you ◯◯?

While you're at it, please pick up some milk from the convenience store.
ついでに、コンビニでミルクを買ってきてください。

「While you're at it, please ◯◯.」は、「それをしているついでに、◯◯もしてください。」という意味です。主に、相手が何かの作業をしている最中に、それに関連する別のことを頼むときに使われます。一石二鳥で作業を効率的に進めるための表現であり、日常的な会話やビジネスシーンなど幅広いシチュエーションで使用できます。

Since you're already going to the convenience store, could you buy some milk?
既にコンビニに行くつもりなら、牛乳を買ってきてもらえますか?

As long as you're going to the convenience store, can you grab some milk?
「コンビニに行くついでに、牛乳を買ってきてくれる?」

Since you're already there, could you ◯◯?とAs long as you're there, can you ◯◯?はほぼ同じ意味を持ちますが、微妙な違いがあります。「Since you're already there」は誰かが既にある場所にいるという事実から、何かを頼む際に使います。一方、「As long as you're there」は誰かがその場所にいる間、つまりその状況が続いている限り何かを頼む際に使います。前者は場所にいる事実が重要で、後者はその状況が続いている時間が重要です。

Mi

Miさん

ネイティブキャンプ英会話講師

United KingdomUnited Kingdom

2023/05/13 20:48

回答

・While you're at

「コンビニに行くついでに◯◯を買ってきて」と英語で言いたい場合は、下記のような言い方ができます。

"While you're at the convenience store, could you pick up ◯◯ for me?"

この表現では、「While you're at the convenience store」は「コンビニに行くついでに」という意味で、相手にコンビニに行く際にお願いをする文脈を表しています。
「could you pick up」は「買ってきてもらえますか?」というお願いの表現です。

"Could you grab ◯◯ for me while you're at the convenience store?"

この表現では、「grab」は手早く取る、つかむという意味で使用されています。
相手にコンビニに行く際に指定したものを取ってくるように頼んでいます。

0 235
役に立った
PV235
シェア
ツイート