ryosuke m

ryosuke mさん

2023/04/17 10:00

土下座する を英語で教えて!

正当なクレームとは思えないので、「土下座しろとは言い過ぎではないのか」と言いたいです。

0 252
miyashum

miyashumさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/31 00:00

回答

・To grovel
・To get down on one's knees
・To prostrate oneself

Don't you think it's a bit much to ask me to grovel for such an unreasonable claim?
そんなに理不尽なクレームに対して、私に土下座を求めるなんて、少し言い過ぎではないですか?

「to grovel」は、相手に対して卑屈になる、謝罪する、許しを請うなどの行為を指す英語の表現です。誰かを助けてもらうため、または自分の過ちを許してもらうために、相手に対して非常に尊敬の念を示したり、従順な態度を示すことを意味します。具体的なシチュエーションとしては、失敗や過ちを犯した後、上司や親などの人々に対して謝罪する場面などが考えられます。

Isn't it a bit much to say I should get down on my knees over such an unreasonable complaint?
そんなに理不尽なクレームに対して「土下座しろ」と言うのは、やり過ぎではないのか?

Isn't it a bit much to ask me to prostrate myself over a claim that doesn't seem legit?
「正当なクレームとは思えないのに、私に土下座を要求するなんて、言い過ぎではないですか?」

To get down on one's kneesは、礼拝、祈り、謝罪、プロポーズなど、尊敬や謙虚さを表現するために使われます。一方、"To prostrate oneself"は、より強い形の尊敬や服従を示すために使われます。通常は宗教的な文脈や非常に尊敬する相手に対する行為で使用されます。

sho

shoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/05/01 10:09

回答

・too much to

正当なクレームとは思えないので、「土下座しろとは言い過ぎではないのか」と英語で言うと、

「Isn't it a bit too much to ask for an apology on your knees?」となります。

この表現は、「言い過ぎ」という意味を含みつつ、やや丁寧な表現となっています!!!

many と、much の違いや、
so とtoo の違いはわかりますでしょうか?

実は、too は〇〇すぎるというニュアンスになりまして
マイナスの意味合いを表してます。

参考になりますと幸いでございます。

役に立った
PV252
シェア
ポスト