Ochiai.t

Ochiai.tさん

2023/04/13 22:00

小学生 を英語で教えて!

「小学生」は英語でなんというのですか?

0 9,042
Sayaka

Sayakaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/17 00:00

回答

・elementary school student
・grade school student

elementary school student は、アメリカなどで一般的に使われる「小学校に在籍している子ども」という意味の表現です。日本語の「小学生」に相当し、だいたい6~12歳くらいの学年を指します。特にフォーマルさを選ばず、日常会話や公式文書、自己紹介など幅広い場面で自然に使われます。また、イギリス英語圏でも primary school student という場合がありますが、アメリカでは elementary school student がより一般的です。自分の子どもを紹介するときや誰かの年齢や学年を説明するとき、あるいは留学や国際交流の際に「うちの子どもは小学生です」と伝えたいときなどに活躍するシンプルなフレーズです。

My daughter is an elementary school student, and she really loves her new teacher.
私の娘は小学生なんだけど、新しい先生のことが大好きなんだ。

ちなみに、grade school student は、同じく小学校に在籍する子どもを指すカジュアルな表現です。アメリカ英語の一部地域では小学校を“grade school”と呼ぶため、そのまま「grade school student」という言い方が使われます。elementary school student と意味合いはほぼ同じですが、少し口語的な響きがある場合もあります。とはいえ、オフィシャルな場面でも使うことができ、特に相手が「grade school」という呼び方に慣れている地域の場合はより自然に聞こえるかもしれません。子どもが通う学校について説明したいときなど、アメリカならではの表現として覚えておくと便利です。

His little brother is a grade school student, but he’s already showing a real knack for math.
彼の弟は小学生なんだけど、すでに数学の才能を見せ始めているよ。

Masayuki Komatsuzaki

Masayuki Komatsuzakiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/19 00:00

回答

・Elementary school student.
・Grade schooler
・Kid in primary school

The elementary school student was playing at the park after school.
小学生が放課後に公園で遊んでいた。

Elementary school studentは、アメリカやイギリスなどの英語圏で小学生を指す言葉です。日本語の「小学生」と同じ意味で、6歳から12歳くらいの子どもを指します。この表現は、教育関連の話題や子供に関する会話でよく使われます。例えば、「My daughter is an elementary school student.」は「私の娘は小学生です。」という意味になります。学校行事や学習内容について話す時にも使える便利な表現です。

The grade schooler was playing in the park after school.
小学生が放課後に公園で遊んでいた。

The primary school kid was playing in the park after school.
小学生が放課後に公園で遊んでいた。

「Grade schooler」はアメリカ英語で「小学生」を指し、一般的に日常会話で使われます。一方、「Kid in primary school」はイギリス英語や他の英語圏で使われ、「小学生」もしくは「初等教育の子供」を意味します。アメリカでは「primary school」という表現はあまり一般的ではなく、「elementary school」が使われます。したがって、アメリカ人が「kid in primary school」を使うことは少なく、逆にイギリス英語圏では「grade schooler」を聞くことはほとんどありません。地域による違いが大きいです。

Genta

Gentaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/03/22 00:00

回答

・Elementary school student
・Primary school student
・Grade school student

英語で小学生はElementary school studentと言います。

「Elementary school student」は英語で、日本語の「小学生」を指します。5歳から12歳ぐらいの子供たちが学ぶ小学校に通う生徒のことを指す言葉です。使えるシチュエーションは、子供の学年や年齢を特定する場合、または学校教育や子供の成長、学習に関する話題を扱う場合などです。また、教育関係者や親が子供の学習状況や生活環境について話す際にも使われます。

英語で「小学生」はPrimary school studentと言います。

「小学生」は英語でGrade school studentと言います。

"Primary school student"と"Grade school student"は基本的に同じ意味で、どちらも小学校の生徒を指します。しかし、"Primary school"はイギリス英語で、"Grade school"はアメリカ英語で使用されることが多いです。なので、使い分けは地域や話者の出身地によることが多いです。また、"Grade school"は場合によっては中学生も含む場合があります。

Yuta

Yutaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/04/17 22:35

回答

・elementary school student
・primary school student

英語で「小学生」を言いたい場合は、
"elementary school student" または
"primary school student" と表現できます。

elementary school(エレメンタリー スクール)は
「小学校」という意味です。

primary school(プライマリー スクール)も
「小学校」という意味で、国や地域によって使い分けられます。

student(スチューデント)は
「生徒、学生」という意味です。

使い方例としては
「My younger sister is an elementary school student.」
(意味:私の妹は小学生です。)

このように表現することができます。

役に立った
PV9,042
シェア
ポスト