Sharlotte

Sharlotteさん

2023/04/03 10:00

頭を抱える を英語で教えて!

しょっちゅう学校から呼び出されるので、「息子の事では頭を抱えたくなる」と言いたいです。

0 2,039
Miyu

Miyuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/16 00:00

回答

・To be at one's wit's end
・To be in over one's head
・To be up to one's neck in something

I'm at my wit's end with this constant calls from school about my son.
息子のことで学校から常に呼び出されて、もう頭を抱えてしまいそうです。

「To be at one's wit's end」とは、「困り果てる」「どうにもならない状況に追い詰められる」などといったニュアンスを持つ英語のイディオムです。困難な問題や厳しい状況に直面し、解決策が見つからない時や、自分の知識や能力が全く役に立たない状況などに用いられます。例えば、育児の悩みや、仕事のプレッシャーなどで手に負えないと感じた時などに使うことができます。

I feel like I'm in over my head with my son's issues at school.
学校の息子の問題で、私は頭が上がらないような気分です。

I'm up to my neck in issues with my son at school.
学校の息子の問題で首までつかっています。

"To be in over one's head"は自分が対函できるレベルを超えた難しい状況にあることを指します。例えば新しい仕事や難しいプロジェクトについて知識が足りない場合など。一方、"To be up to one's neck in something"は非常に忙しい、またはある問題や状況に深く関与していることを意味します。例えば、山積みの仕事や困難な個人的な問題に対処している状況など。

punpunzl27

punpunzl27さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/04/25 10:29

回答

・give someone a headache
・I don' t know what to do

「息子のことでは頭を抱えたくなる。」を英語で表すと、
・My son gives me a headache.
・I don't know what to do about my son.
などと表すことができます。

「頭を抱える」の1つ目のいいかたは「someone give(s) me a headache」です。someoneの部分に頭を抱えさせられる原因になる人やものごとを入れます。

2つ目の言い方は「I don't know what to do」です。この表現は「頭を抱えたくなる」の意訳で、「どうしていいかわからない」というニュアンスです。様々なシチュエーションで、「どうすればいいかわからない」という時に使えるので便利ですよ。

役に立った
PV2,039
シェア
ポスト