karen

karenさん

2023/01/23 10:00

さする を英語で教えて!

子どもが転んだので、「ぶつけたところをさすってあげました」と言いたいです。

0 1,148
rstranslator

rstranslatorさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/02/20 00:00

回答

・To rub or massage
・To stroke
・To caress

I rubbed the spot where my child fell and got hurt.
子どもが転んで怪我をした場所をさすってあげました。

「To rub」は「こする」や「摩擦する」という意味で、物を触りながら圧力を加えて動かす行為を指します。寒さで手が冷たい時に手をこすりあわせる、頭が痛い時にこめかみをこするなど、日常的によく使われます。

一方、「To massage」は「マッサージする」や「揉む」といった意味で、特に肉体的な疲れや痛みを和らげるために、体の特定の部位を手で揉んだり、押したりする行為を指します。リラクゼーションや治療の一環として特に使われます。

I stroked the place where the child fell and got hurt.
子どもが転んで怪我をしたところをさすってあげました。

I gently caressed the spot where she had hurt herself when she fell.
彼女が転んで痛めたところを優しくさすってあげました。

Strokeと"caress"はどちらも優しく触れることを表す動詞ですが、微妙なニュアンスの違いがあります。"Stroke"は一般的に犬や猫などのペットを撫でる、髪をなでるなどの動作を指し、特定の方向に一定のリズムで触れることを表します。一方、"caress"はより情緒的で愛情深い触れ方を表し、人やペットを優しく撫でるだけでなく、恋人の肌を優しく触れるなど、より親密で情緒的な状況で使われます。

Yuta

Yutaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/02/25 19:54

回答

・stroke gently

英語で「さする」は
「stroke gently」ということができます。

stroke(ストローク)は
「〔手で~を〕なでる」という意味です。
gently(ジェントリー)は
「優しく」という意味です。

使い方例としては
「I stroke gently where he hit when he fell down」
(意味:ころんでぶつけたところを、さすってあげました)

このようにいうことができますね。

ちなみに、「転ぶ」は英語で「fall down」(フォールダウン)というので、
合わせて覚えておくと良いですね。

役に立った
PV1,148
シェア
ポスト