Nichola

Nicholaさん

2020/02/13 00:00

基本的にはそうだよ を英語で教えて!

例外はもちろんあるけど、だいたいはそうだよねという時に「基本的にはそうだよ」と言いますが、これは英語で何と言うのですか?

0 1,026
JOSHUA TIONG

JOSHUA TIONGさん

ネイティブキャンプ英会話講師

MalaysiaMalaysia

2023/09/20 00:00

回答

・That's pretty much it.
・That's essentially/essentially that, yeah.

Well, there are exceptions, but that's pretty much it.
「まあ、例外はあるけど、基本的にはそうだよ。」

「That's pretty much it.」は、「それがだいたいすべてです」や「それがほとんどです」という意味で、英語で語られるシチュエーションに最適です。内容に関する要点を伝え終えた後、追加の重要な情報がないことを示すために使います。また、説明やディスカッションの終わりを示すフレーズとしても使われることが多いです。

That's essentially it, yeah.
「基本的にはそうだよ。」

これらのフレーズは同義で、概要や要点を示す際に使われますが、ニュアンスや使われる場面は少しだけ異なります。「That's pretty much it.」は物事の大部分をカバーしている状況で使い、あとは些細な点だけ残っている場合によく使われます。「That's essentially it / Essentially that, yeah.」は、細部には触れず、物事の本質や大まかな部分だけを示している状況で使われます。

Jay

Jayさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2020/04/25 16:42

回答

・usually the case
・basically

「基本的にはそうだよ」の前後の文脈が分からないので、この文章だけで行くとぴったりくるのは
「That's usually the case.」と言う決まったフレーズです。

Caseは日本語でもケースバイケースなどで使われる「場合」や「状況」等という意味です。

usually the caseは一つのフレーズとして使われ「だいたいはそのような場合が多い」と言うときに使われます。

A: How long do Japanese students go study abroad while in university?
大学在学中にだいたい日本の学生はどのくらいの期間留学に行くのですか?

B: Well, most students go for a year, that's usually the case.
えーっと、だいたいの学生は1年間行きますね、そのような場合が多いです。

あとはbasicallyとつけると基本的に、と言う意味を加えることもできます。

A: Do you usually eat dinner at home or outside? 晩御飯は家で食べる?外で食べる?

B: I basically eat at home. 基本的には家で食べます。

☆ポイントは動詞の前につける事です。

役に立った
PV1,026
シェア
ポスト