Mako

Makoさん

2022/12/19 10:00

声がかすれる を英語で教えて!

カラオケで歌い過ぎたので、「声がかすれています」と言いたいです。

0 246
colormelody

colormelodyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/02/02 00:00

回答

・Losing one's voice
・Having a hoarse voice
・Voice going raspy

I've been singing karaoke so much that I'm losing my voice.
カラオケで歌いすぎて、声がかれてきました。

「Losing one's voice」は直訳すると「声を失う」という意味になります。これは、風邪やインフルエンザ、過度な叫びや歌唱などで喉を酷使した結果、一時的に声が出なくなる状態を指します。また、比喩的な表現として、自分の意見を言う機会や権利が奪われる状況を表すこともあります。例えば、会議で意見を言う機会がなかったり、投票権が剥奪されたりした時などです。

I've been singing too much at karaoke, now I have a hoarse voice.
カラオケで歌い過ぎたので、声がかすれています。

I've sung too much at karaoke, my voice is going raspy.
カラオケで歌い過ぎて、声がかすれてきています。

「Having a hoarse voice」は一般的に、風邪や喉の痛みなどによって声がかすれている状態を指します。一方、「Voice going raspy」は、声が徐々にかすれてきている状態を表します。例えば、長時間話したり、大声で歌ったりした後などに使われます。両者とも声のかすれを表現しますが、前者は一時的または持続的な声のかすれ、後者は声が少しずつかすれてきている様子を表します。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/01/19 12:09

回答

・hoarse

「hoarse」は形容詞で「声がかすれた,かれた 」という意味が有るので此方が使えそうです。研究社の新英和中辞典での用例をご紹介します。

(用例)
shout oneself hoarse (大声を出して声をからす)

ご質問をアレンジして「カラオケで歌い過ぎたので、声がかすれています」で訳すと以下が適訳と考えます。

(訳例)
I sang too much karaoke, so my voice is hoarse.(カラオケで歌いすぎて声がかすれています。)

ご参考になれば幸いです。

役に立った
PV246
シェア
ポスト