Chihiro

Chihiroさん

2022/12/05 10:00

いざというという時のために取っておく を英語で教えて!

入院のすることになったので「いざというという時のためにお金を取っておいて良かった」と言いたいです。

0 583
Genta

Gentaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/01/17 00:00

回答

・Save for a rainy day
・Put aside for a rainy day.
・Set aside for a rainy day.

I'm glad I saved for a rainy day since I have to be hospitalized.
入院することになったので、まさに「備えあれば憂いなし」と言えるところ、お金を取っておいて良かったです。

「Save for a rainy day」は、「まさかの時のためにお金やリソースを節約・貯蓄する」という意味の英語のイディオムです。「雨の日」は予期せぬ困難や困窮を暗示しています。生活費や緊急費用をためる際や、将来的な不確定要素を予防する話題などで使うことが多いです。日本の「備えあれば憂いなし」ということわざに近い表現です。

I'm so glad I put aside money for a rainy day as I have to be hospitalized.
入院することになったけど、まさにこのためにお金を取っておいて本当に良かった。

I'm glad I set aside some money for a rainy day, now that I have to be hospitalized.
入院しなければならない事態になったので、いざという時のためにお金を取っておいて本当に良かったです。

基本的に「Put aside for a rainy day」と「Set aside for a rainy day」はお金やリソースを不測の事態に備えて貯蓄あるいは保留にするという同じ意味で使われます。しかし、若干の違いがあり、「put aside」は一般的に何かを片付けたり無視したりするイメージがあり、その一方で「set aside」はより計画的で意図的な行為を示します。したがって、特定の目標に向けて意図的にお金を貯める場合は「set aside」、一方であまり計画的ではなくただ単に将来のためにお金を取っておく場合は「put aside」を使用することが多いです。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/01/14 20:57

回答

・reserve something against the unexpected
・keep something for emergencies

「いざというという時のために取っておく」は英語では reserve something against the unexpected や keep something for emergencies などで表現することができます。

I'm glad I reserved(saved)the money against the unexpected.
(いざというという時のためにお金を取っておいて良かった。)

You'd better keep this groceries for emergencies.
(この食料品は、いざという時のために取っておく方がいい。)

ご参考にしていただければ幸いです。

役に立った
PV583
シェア
ポスト