reina

reinaさん

reinaさん

ずきずき痛む を英語で教えて!

2022/11/07 10:00

頭がずきずき痛むを英語で表現するとどうなりますか。

Taka

Takaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/03 00:00

回答

・Throbbing pain
・Pulsating pain
・Sharp, stabbing pain

I have a throbbing pain in my head.
私の頭はずきずき痛んでいます。

「Throbbing pain」は「ズキズキする痛み」を指す表現で、特に頭痛や歯痛、怪我や炎症などが原因で起こる激しい痛みを表すのに使います。また心臓が鼓動するように規則的に痛みが増減する様子を表現することもあります。一般的には、身体の特定の部位が痛む、特にその痛みが周期的に増減するときに使われます。例えば、「頭痛がひどくてズキズキする」や「歯がズキズキ痛む」などの文脈で使われます。

I'm feeling a pulsating pain in my head.
「私の頭はずきずきと痛んでいます。」

I'm experiencing a sharp, stabbing pain in my head.
「頭に鋭く、突き刺すような痛みを感じています。」

Pulsating painは、まるで心臓が鼓動するように規則的に痛みが襲ってくる状況を表します。例えば、頭痛や歯痛などに使われることが多いです。一方、Sharp, stabbing painは、突然、切れるような強烈な痛みが体の一部を刺すように感じる状況を表します。たとえば、胸痛や腹痛など、急激な痛みを伴う症状によく使われます。ニュアンス的には、Pulsating painは痛みのリズムがあり、Sharp, stabbing painは突発的かつ強烈な痛みを指します。

hazuki

hazukiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/03/29 22:17

回答

・throbbing

こんにちは、Hazukiです!
ご質問いただきました「ずきずき痛む 」は英語で上記のように表現できます。

こちらの発音は/ˈθrɑː.bɪŋ/となります。

例文:
The throbbing pain in my head was terrible, so I had to take some painkillers.
私の頭のずきずきした痛みはひどかったので、鎮痛剤を飲まなければならなかった。

* painkiller 痛み止め
(ex) I need some painkillers.
痛み止めが必要です。

I have a throbbing headache today, so I can’t focus on my work.
今日はずきずき痛む頭痛で仕事に集中できません。

* focus on = concentrate on 〜に集中する
(ex) I have to focus on my report.
レポートに集中しなくてはいけない。

少しでも参考になれば嬉しいです!

0 270
役に立った
PV270
シェア
ツイート