Rintarou

Rintarouさん

Rintarouさん

いただきますのポーズ を英語で教えて!

2022/11/07 10:00

日本人が「いただきます」「ごちそうさま」を言う時の両手を合わせるポーズを英語でなんて言いますか?

Green

Greenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/12/31 00:00

回答

・Praying hands gesture
・Namaste gesture
・Rubbing belly gesture.

英語で、いただきますのポーズを「Praying hands gesture」と言います。

「Praying hands gesture」は祈りの手という意味で、両手を合わせる身振りを指します。敬虔な気持ちを表すため宗教的な場面でよく使われますが、感謝・お願い事といった非宗教的コンテキストでも使われます。また、絵文字としてもよく用いられ、リスペクトや謝罪、献身的な感情を伝える際に使われます。ただし文化や状況によって受け取り方が異なるため、その土地の習慣や相手の感情を考慮した使用が求められます。

日本で「いただきます」や「ごちそうさま」を言うときにする両手を合わせるポーズはよく「Namaste gesture」と呼ばれます。

日本人が「いただきます」や「ごちそうさま」を言うときに行う手を合わせる動作は、一般的に Rubbing belly gesture.(祈りの姿勢で手を合わせる)と表現されます。

Namaste gesture(両手を胸の前で合わせる仕草)は、主にインドやネパール等で見られ、敬意や礼拝を表現するために使われます。ヨガのクラスなどでエクササイズの開始や終了を示すためにも使われることがあります。一方、Rubbing belly gesture(お腹を撫でる仕草)は、西洋文化で一般的に見られ、満腹感や満足感を示すために使われます。また、妊娠を示す際にも使われることがあります。

Alex

Alexさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/03/30 16:06

回答

・hands together
・hands in front of you

日本語で「いただきます」や「ごちそうさま」を言う際に行う両手を合わせるポーズは、英語では "hands together" や "hands in front of you" といった表現が用いられます。ですが、あまり一般的ではありません、、、
なので以下に、よく食事で使われる表現を3つ紹介します。

"Let's dig in" - 「いただきます」に相当する表現

例文: "Alright everyone, the food's ready. Let's dig in!"(さあみんな、料理ができたよ。いただきましょう!)
由来: "Dig in" は、食べ物を掘り起こすイメージから生まれた表現です。食べる前に使われることが多く、食事を共にする人々の食欲をそそります。

"Enjoy your meal" - 「いただきます」に相当する表現

例文: "Here's your food. Enjoy your meal!"(あなたの食べ物です。どうぞ召し上がってください!)
由来: "Enjoy your meal" は、食事を楽しむようにという意味が込められた表現です。レストランなどでよく使われるフレーズで、食事が出されたときに言われます。

"That was delicious" - 「ごちそうさま」に相当する表現

例文: "Wow, that was delicious! Thank you for the meal."(すごい、おいしかった!ごちそうさまでした。)
由来: "That was delicious" は、食べ物がおいしかったことを表現するフレーズです。食事が終わった後に使われることが多く、相手に感謝の気持ちを伝えるためにも使われます。

英語学習頑張りましょう!!

0 526
役に立った
PV526
シェア
ツイート