Remika

Remikaさん

2025/04/01 10:00

立ち往生 を英語で教えて!

進むことも戻ることもできなくなる「立ち往生」は英語で何と言いますか?

0 18
tiramisu

tiramisuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2025/04/12 19:49

回答

・get stuck

「立ち往生」は上記のように表現します。

日常的にとてもよく使われているフレーズで、「立ち往生」以外にも「動けなくなる」や「詰まる」などの幅広い意味でも使える便利な句動詞です。

get stuck は「〜になる」という意味の動詞 get に、「くっつく」「動けなくなる」という意味の stick の過去分詞 stuck 「動けない状態にされる」が組み合わさって「立ち往生する、動けなくなる状態になる」という受動的な意味になっています。

例文
We got stuck in traffic for over an hour.
1時間以上渋滞で立ち往生したよ。
※in traffic : 渋滞の中で
※for over an hour : 1時間以上のあいだ

ぜひ参考にしていただけると幸いです。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/12 11:23

回答

・stuck

「行き詰まり」を意味する上記の可算名詞で表します。「行き詰まった」「立ち往生した」の形容詞としても使えます。

単語を用いた例文を紹介します。

The car was in a stuck, and we couldn't move forward or backward.
車は立ち往生した状態で、前にも後ろにも進めなかった。

前半は第一文型(主語[car]+動詞[be動詞:~の状態である])に副詞句(in a stuck:立ち往生した)を組み合わせて構成します。

後半は第一文型(主語[we]+動詞[move])に否定語(couldn't)と副詞句(forward or backward:前にも後ろにも)を組み合わせて構成します。

上記例文で stuck を形容詞として使う時は、前半は第二文型(主語[car]+動詞[got:~の状態になった]+主語を補足説明する補語の形容詞[stuck])に変形して以下のようにします。

The car got stuck, and we couldn't move forward or backward.
車は立ち往生した状態で前にも後ろにも進めなかった。

役に立った
PV18
シェア
ポスト