Miyuki

Miyukiさん

2025/02/25 10:00

行間を読むことに頼ろうとすると誤解につながる を英語で教えて!

自分のことをオープンに話すか聞かれたので、「なるべくね。行間を読むことに頼ろうとすると誤解につながるから」と言いたいです。

0 26
doublebrain

doublebrainさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/04 21:37

回答

・Reading between the lines too much leads to miscommunication.

「行間を読むことに頼ろうとすると誤解につながる」は上記のように表現します。

read between the lines: 行間を読む
too much: やりすぎる
lead to: 生じる、つながる
miscommunication: 誤解

~ too much とすることで、「~をやりすぎる」という意味になります。

例)
A: Are you an open book?
自分のことをオープンに話しますか?
B: I try to be. Reading between the lines too much leads to miscommunication.
そうするようにしています。行間を読みすぎると誤解につながります。

open book とは、人の性格を表す表現で、「自分をさらけ出す人、包み隠さずオープンな人」という意味があります。

役に立った
PV26
シェア
ポスト