
hirokoさん
2025/02/25 10:00
水をあげるのを忘れたせい を英語で教えて!
鉢植えの花の存在を忘れてたので、「この花が枯れたのは、水をあげるのを忘れたせいだと思う」と言いたいです。
回答
・Because I forgot to give it water.
「水をあげるのを忘れたせい」は上述のように表現します。
「〜のせい」、は言い換えると「〜なので」と言えるので Because を用いました。
forget to: 〜するのを忘れる。過去形は forgot to です。
give it water
それに水を与える、ですね。
文脈から花に水をあげ忘れてたのは、おそらく「私」なので主語を I にしました。しかし、日本語の文章では本当に誰が水をあげ忘れたかは分かりませんね。その場合は「花」を主語にしてみましょう。
This flower was forgotten to give water.
この花は水を与えられるのを忘れた。
お役に立てると嬉しいです。

質問ランキング

質問ランキング