nakano make

nakano makeさん

2025/02/25 10:00

店員さんが無料で修理してくれると言っていたけど、大丈夫かな? を英語で教えて!

買った商品が無料の修理範囲を超えていると感じたので、「店員さんが無料で修理してくれると言っていたけど、大丈夫かな?」と言いたいです。

0 43
twatanabe1003

twatanabe1003さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/02/27 23:48

回答

・The store clerk said they would fix it for free, but I wonder if it’s really okay.
・The staff said they would fix it at no cost, but I’m wondering if it’s actually covered.

1. The store clerk said they would fix it for free, but I wonder if it’s really okay.
店員さんが無料で修理してくれると言っていたけど、大丈夫かな?

I wonder if it’s really okay を使うことで、「無料の範囲を超えているのでは?」という不安をやんわり伝えることができます。

store clerk : 店員(名詞句)
fix : 修理する(動詞)
free : 無料(名詞)
but : しかし(接続詞)
wonder : ~かなと思う(動詞)

例文
The store clerk said they would fix it for free, but I wonder if it’s really okay. It seems like it's beyond the free repair coverage.
店員さんが無料で修理してくれると言っていたけど、大丈夫かな。無料の修理範囲を超えている気がする。

seem : のように見える(動詞)
repair : 修理(名詞)
coverage : 適用範囲(名詞)

2. The staff said they would fix it at no cost, but I’m wondering if it’s actually covered.
店員さんが無料で修理してくれると言っていたけど、大丈夫かな?

covered は、「保証の対象になっている」という意味で、無料修理の範囲内かどうか不安を表すのにピッタリの表現です。

staff : 店員(動詞)
no cost : 費用なしで(名詞句)
actually : 実際に
cover : 保証する(動詞)

例文
The staff said they would fix it at no cost, but I’m wondering if it’s actually covered under the policy.
店員さんが無料で修理してくれると言っていたけど、本当にポリシーの範囲内なのかな?(大丈夫かな?)

staff : 店員(名詞)
said : say 言うの過去形(動詞)

参考になれば幸いです。

役に立った
PV43
シェア
ポスト