
kakaさん
2025/02/25 10:00
ざくざくと大きめに刻む を英語で教えて!
ダイエットで満腹感が出るように具材を大きく切っているので、「包丁で野菜をざくざくと大きめに刻むようにしている」と言いたいです。
回答
・chop roughly
・cut into big chunks
1. cut roughly
ざくざくと大きめに刻む
roughly には「だいたい」という意味のほかに、「大雑把に」「乱雑に」という意味があります。
cut roughly 「大雑把に切る」=「ざくざく刻む」と言い換えることができます。
切り方がバラバラで揃っていない状態を表現する言い方です。
例文
I'm cutting vegetables roughly.
包丁で野菜をざくざく大きめに刻むようにしている。
2. cut into big chunks
ざくざくと大きめに刻む
chunk には「大きいかたまり」「ざく切り」という意味があるので、大きめに切ることを表すのにぴったりです。
cut into で「〜に切り込む」という意味になります。
1. と比べると、こちらの方が形を揃えて、大きなかたまりに切り分けているというニュアンスです。
例文
I'm cutting vegetables into big chunks.
包丁で野菜をざくざく大きめに刻むようにしている。

質問ランキング

質問ランキング