Hazuki

Hazukiさん

2024/12/19 10:00

すっと伸ばして座った を英語で教えて!

同僚が座り方が綺麗なので、「彼女は背筋をすっと伸ばして座った」と言いたいです。

0 53
Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/01/22 12:37

回答

・sat up straight

「すっと伸ばして座った」は上記のように言います。

sat は sit 「座る」の過去形です。
通常、座る時は sit down と言いますが、up を使うことによってただ座るだけではなく、「しゃきっとする」という意味合いが入ります。
up というのは上向きのイメージを示す言葉ですので、「きちんと座る」と言う場合は sit up を使います。

straight は「真っ直ぐな、直線の」で曲がっていない様子を表します。
sit up straight で「背筋を伸ばして座る」という意味になります。

例文
She sat up straight. The way she sits was beautiful.
彼女は背筋をすっと伸ばして座った。座り方きれかったよ。

way : 仕方、方法
参考にしてみて下さい。

役に立った
PV53
シェア
ポスト