murata

murataさん

2024/12/19 10:00

大まかに実話に基づいている を英語で教えて!

本を読んだら実際にあった話を使っていたので、「この本は大まかに実話に基づいている」と言いたいです。

0 30
somastar0705

somastar0705さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/12/26 03:11

回答

・based on a mostly true story

上記が「大まかに実話に基づいている」という表現です。
based on 〜 「基づく」
mostly 「大まかに/だいたい」
true story 「実話」 real story でもほぼ同じ意味ですが、これは「諸説ある中で本当の話」というニュアンスがあります。「実話に基づく創作物」の場合は true story の方が一般的です。


This book is based on a mostly true story.
この本は大まかに実話に基づいている。


People with authority tend to hide the real stories.
権力者は真実を隠す傾向がある。

authority 「権力」
tend to do 「~する傾向がある/~しがち」

snyperyoshiaki

snyperyoshiakiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/12/26 00:30

回答

・~ is based on fact at large.
・In the major parts, ~ is based on fact.

1. The book is based on fact at large.
この本は大まかに実話に基づいている。

be based on で「〜に基づいている」の意味です。
at large は「大体は、大まかには」の意味となります。


The comments that the president made were not based on fact at large.
大統領がの残したコメントの多くは事実には基づいていません。

the comment は「コメント」(名詞)です。

2. In the major parts, the book is based on fact.
大まかな部分で、その本は事実に基づいています。

in the major parts で、「大まかな部分は、全体的には」の意味です。


In major parts, what he says doesn't make sense.
全体的に、彼の言っていることは道理に適っていない。

役に立った
PV30
シェア
ポスト