sawasaki

sawasakiさん

2024/12/19 10:00

目標達成に向けた役割を果たしているのか? を英語で教えて!

会議後に決定したことが進んでいるのか疑問だったので、「会議で出された提案は、目標達成に向けた役割を果たしているのか?」と言いたいです。

0 20
hunit

hunitさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/12/26 21:06

回答

・Does it play a role in achieving the goal?
・Does it contribute to achieving the goal?

1. Does it play a role in achieving the goal?
直訳は「それは目標達成において役割を果たしていますか?」です。 play a role in の意味は「〜で役割を果たす」ですが、よく出てくるフレーズですので覚えましょう。 achieve は「〜を達成する」という意味で前置詞の後なので動名詞を使用しています。

例文
Do the proposals made in the meeting play a role in achieving the goal?
会議で出された提案は、目標達成に向けた役割を果たしているのか?
※ the proposals made in the meeting が名詞で「会議で出された提案」となります。 made は分詞で提案の内容を説明しています。

2. Does it contribute to achieving the goal?
「それは目標達成に貢献していますか?」という意味です。 contribute は「〜に貢献する」という意味です。こちらの方が、先ほどより積極的に貢献しているニュアンスがあります。

例文
Does it contribute to achieving the project deadlines?
それはプロジェクトの締め切り達成に貢献していますか?
※ deadline :締切

役に立った
PV20
シェア
ポスト