wakana

wakanaさん

2024/09/26 00:00

積極的に話すタイプじゃない を英語で教えて!

スピーチする人を選出する際に「本来は積極的に話すタイプじゃない」は英語でなんというのですか?

0 73
wave730

wave730さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/12/19 14:25

回答

・I'm not naturally a talkative person.
・Honesty, I'm not extrovert.

1. I'm not naturally a talkative person.
本来は積極的に話すタイプじゃない。

naturally : 本来は
talkative : おしゃべり

本来の意味としてoriginallyもあります。こちらは、モノや事象に使われることが一般で、
今回の質問では人の性質のことなので、naturallyが正しいです。

2. Honesty, I'm not extrovert.
本来は積極的に話す方ではない。

honesty : 本当は、ぶっちゃけると、実は
extrovert : 社交的

人前で話すことが好きであったり、人見知りがない人のことをextrovertといいます。
反対に、内向的な人のことをintrovertといいます。

役に立った
PV73
シェア
ポスト