Junko

Junkoさん

2024/09/26 00:00

頭文字だけ大文字であとは小文字で を英語で教えて!

英語の文章を書く時に、「頭文字だけ大文字であとは小文字で」は英語でなんというのですか?

0 232
taka0105

taka0105さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/01/27 15:46

回答

・be capitalized
・in sentence case

1. be capitalized
頭文字だけ大文字であとは小文字で

この単語自体が「頭文字だけ大文字であとは小文字で」という意味です。「人 capitalize 物」で、「人が物を頭文字だけ大文字であとは小文字で書く」という意味になります。

When you write a sentence in English, it should be capitalized.
文章を英語で書く時は、頭文字だけ大文字であとは小文字にしなければなりません。

2. in sentence case
頭文字だけ大文字であとは小文字で

「文章を書く時のやり方で」という表現です。ただこの表現は、相手が、英語で文章で書く時には頭文字だけ大文字であとは小文字で書く、というルールを知っている時のみにしか使用ができません。

役に立った
PV232
シェア
ポスト