Stefanie

Stefanieさん

Stefanieさん

敏捷 を英語で教えて!

2022/10/04 10:00

動きが速い時に「敏捷」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/11/27 00:00

回答

・Agility
・Quickness
・Nimbleness

In this situation, we would say agility.
この状況では、「敏捷性」と言います。

アジリティは、迅速さや機敏さ、柔軟性を指すことが多く、身体能力や思考の速さなどを示す際に使われます。ビジネスやIT業界では「アジャイル開発」などと言われ、素早く対応し変化に適応する姿勢を指すこともあります。スポーツにおいては、選手の動きの素早さや反応速度を説明するのに使うことが一般的です。また、動物の敏捷さを表すのにも使われます。

I was amazed at his quickness in solving the puzzle.
彼がパズルを解くのが早くて驚きました。

I was impressed by her nimbleness in handling the situation.
彼女が状況をうまく対処する敏捷さには感銘を受けました。

Quicknessは速さや素早さを示し、行動や思考を迅速に行う能力に使われます。たとえば、反応の速さや学習の速さを表す場合に使います。一方、"Nimbleness"は体や手足の器用さや機敏さを表し、特に物理的な動きやコントロールに使われます。ジャグリングやバランスを取る能力が「nimble」などと言います。

Ryoko

Ryokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/11/09 21:05

回答

・alertness
・agility

alertnessは"覚醒、注意力、用心深さ、俊敏さ"という意味の名詞です。

Side effects of this medicine are drowsiness, anesthesia, and decreased alertness.
『 この薬の副作用は眠気, 昏睡, 敏捷性の低下です』

agilityは"機敏、軽快さ"という意味で、とてつもない速度を短時間で出せるというニュアンスです。
His agility must have led his team to victory.
『彼の敏捷な動きがチームを勝利に導いたに違いない』

ご参考になれば幸いです。

0 338
役に立った
PV338
シェア
ツイート