プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

こんにちは、私の名前はRachelです。現在はブラジルに住んでおり、イギリスでの留学経験があります。異国での経験は、英語教育への私のアプローチに多様な視野を与えています。

イギリスでの留学は、英語を通じて異文化と触れ合う機会をたくさん与えてくれました。この経験から、英語は単に言語を超えた、文化や感情を共有するための重要なツールであることを学びました。

英検では最上級の資格を取得しており、これは私の英語に対する深い理解と実用的な運用能力を示しています。この資格は、私が異文化環境で英語を効果的に使用し、教える能力を有していることを証明しています。

私は、皆さんが英語の魅力を発見し、言語を通じて新しい世界を開くお手伝いをしたいと思っています。一緒に英語を学び、成長しましょう!

Rachel

Rachelさん

ネイティブキャンプ英会話講師

0 218

Though it's going well, it sounds like you still have some problems. うまくはいってるけど、まだ問題があるみたいだね。 Though it's going well, Although it's going well=うまくはいってるけど it sounds like〜=〜のよう you still have〜=まだ〜がある some problems=問題 となります。 (例文) Though (Although) the business is going well, it sounds like you still have some problems with colleagues. ビジネスはうまくいっているけど、まだ同僚との問題があるようだね。 Though(Although) your relationship is going well, it sounds like you still have some problems with his parents. 関係はうまくいっているけど、彼の両親とまだ問題があるみたいだね。

続きを読む

Rachel

Rachelさん

ネイティブキャンプ英会話講師

0 358

対面、もしくはチャットなどで考えている時の「うーん」は、英語ではUmm...や、Er...がよく使われます。 何を言ったら良いかわからない時などにも使います。 (例文) Umm...I don't know what to say. うーん、なんと言ったら良いかわからない。 Umm...can you hold on a minute while I think? うーん、考えるので少し待ってくれる? Er...I can't think of anything. うーん、何も考えることができない。

続きを読む

Rachel

Rachelさん

ネイティブキャンプ英会話講師

0 237

うすうす気づいていた=何となく分かっていた、うっすら予測していた というニュアンスより、 kind of knew kind of=何となく  knew=分かっていた vaguely predicted vaguely=うっすらと  predicted=予測していた を活用し、 I kind of knew that we won't finish work today. I vaguely predicted that we won't finish work today. 今日仕事が終わらないのはうすうす気がついていたよ。 と言うことができます。 その他の例文: I kind of knew that those two are going out. あの2人が付き合っていることはうすうす気がついていたよ。 I vaguely predicted that I'd get relocated. 移動になることはうすうす気がついていた。

続きを読む

Rachel

Rachelさん

ネイティブキャンプ英会話講師

0 145

うたた寝=寝落ちてしまう、うっかり寝てしまう という意味合いより、 to fall asleep=寝落ちてしまう to doze off=うっかり寝てしまう どちらも「うたた寝をする」として活用できるフレーズとなります。 (例文) I dozed off while waiting at the waiting room. 待合室で待たされている間にうたた寝してしまった。 I fell asleep since the wait time was so long. 待ち時間が長くてうたた寝してしまった。 うたた寝のかわいい言い方として、catnap, dognapというのもありますが、これは猫や犬のように一瞬(短時間)寝落ちてしまう場合に使われる言葉となります。

続きを読む

Rachel

Rachelさん

ネイティブキャンプ英会話講師

0 169

困っている際の唸る(低い声を出す)は、英語では moanと言います。 どちらかというと精神的に困った際に出るため息のような低い声を示します。 (例文) He was moaning because he could not find a new solution. 新たな解決策が見つからなかったため、彼はうなっていた。 She was moaning in her sleep. 彼女は夢の中でうなっていた。 groanも「うなる」という意味ですが、こちらは痛みに耐えるような場合の、強く太い音を表す「うなる」として使われることが多いです。 しかし、moan and groanというフレーズは、「不平不満を言う」「文句」という意味合いとして使われますので、「うなる」を表す二つの単語を合わせると少し意味合いが変わることを覚えておいてください。

続きを読む