プロフィール

  • Instagram
  • Youtube

英語系資格

海外渡航歴

オーストラリア(ワーキングホリデー)1年、イギリス(YMS)1年

自己紹介

こんにちは!Shoheiと言います。
英語の勉強、一緒に頑張りましょう!

0 80
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「壮行会」は上記のように表せます。 send-off : 送り出すための(形容詞) ・ send off で「送り出す」という意味の句動詞です。「 - (ハイフン)」で2つの単語をつなげることによって形容詞化しています。 直訳すると「送り出すためのパーティー」で、最もよく使われる表現です。 We're organizing a send-off party for him. 彼をために壮行会を計画しています。 また、「壮行会」とは違いますが、フォーマルな場面では「お別れ会」という意味の farewell party を使うことも多いです。 例: Her coworkers held a warm farewell party. 彼女の同僚たちが、温かいお別れ会を開いた。

続きを読む

0 98
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「試し打ち(する)」は上記のように表せます。 try だけでも「試す」という意味の動詞ですが、out をつけることで「実際にやってみる」や「外に出すように試す」というニュアンスを表せます。 I want to try out this new drum set. 新しいドラムセットを試し打ちしてみたい。 drum set : ドラムセット ただし、今回の質問では「新しい道具」や「楽器」ということですが、何を試すかによって表現は変える必要があります。 例: ・バットの場合 Can I do a test run with this bat? このバットで試し打ちしてもいいですか? test run : 試し打ち ・スポーツ用品はこちらを使うことが多いです。

続きを読む

0 68
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「着回しがきく」は、上記のように表せます。 「ヴァーサトル(アメリカ英語)」もしくは「ヴァーサタイル(イギリス英語)」と読み、最初の e にアクセントをおきます。 「多目的に使える」や「多用途の」という意味の形容詞で、「着回しがきく」というニュアンスも表せます。 This piece is versatile. この服は着回しがきくね piece : 服(名詞) これは a piece of clothing の省略で「1点の衣類」という意味です。特にファッションの話では「1点の服」という意味で piece がよく使われます。 ちなみに clothing は「衣類全般」、clothes は「服」や「衣類」などの具体的な服を指します。

続きを読む

0 54
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「帰れコール」は上記のように表せます。 go home : 家に帰る ・ 'go home' の「 ' 」は引用符(シングルクォーテーション)と言い、コールの内容が go home という言葉だと示すために使います。 chant : コール、唱和(名詞) ・日本語でいう「コール」は英語の call から来ており本来は「呼ぶ」や「声をかける」という意味です。今回の「帰れコール」は「帰れ!帰れ!」と合唱する行為なので、「同じ言葉をリズムよく繰り返し唱える」という意味の chant を使う方が適切です。 They gave him a 'go home' chant. 彼に「帰れコール」を浴びせた。

続きを読む

0 65
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Your writing pressure is light. 筆圧が低い。 writing pressure : 筆圧 ・ writing は「書くこと」、pressure は「圧」で合わせて「筆圧」です。 light : 軽い、弱い(形容詞) Your writing pressure is light. You don’t press very hard when you write. あなたの筆圧が低いね。書くときあまり強く押さないね。 press : 押す(動詞) 2. You have a light writing pressure. 筆圧が低い。 「あなたは軽い筆圧を持っている」と直訳できます。よりフォーマルな表現です。 You have a light writing pressure. It's hard to read your notes. あなたの筆圧が低いね。ノートが読みづらいよ。

続きを読む

質問ランキング