regardlessの使い方を解説!日常会話やビジネス実践で使える例文付き

regardless, オンライン英会話, ネイティブキャンプ

Regardlessの意味

ちょっと堅めの言葉ではありますが、会話でも文章でもよく登場する「regardless」。特に「regardless of」という熟語を耳にしたり目にしたりすることは多いのではないでしょうか。

今回はこの「regardless」について、そのさまざまな意味や使い方を、多くの英語例文を交えて解説・説明していきたいと思います。また、いくつかの類似表現についても取り上げていきます。

なお、「regardless」の読み方をあえてカタカナで書くならば「リガー(ド)ラス」という感じです。「ガー」の部分を強く読みます。最初の「リ」は「r」の発音、後ろの「ラ」は「l」の発音です。「D」の音はほとんど発声されないことが多く、特に早口だと「リガーラス」というように聞こえることもよくあります。

「regardless of」だと、「regardless」の最後の「s」と、「of」の「o」がくっついて「ソ」あるいは「サ」になり、また「of」の「f」がごく弱くなり、全体としては「リガーラソ」「リガーラサ」と聞こえることもあります。

品詞別、また熟語の場合の意味の違い

「regardless」には形容詞と副詞の2つの品詞があります。また、「regardless of」という英熟語でよく使われます。それぞれの意味は次のようになります。

形容詞のregardless:「気にかけない」「注意しない」「無頓着な」など
副詞のregardless:「それにもかかわらず」「それでもなお」「いずれにしても」など
regardless of:「〜に関係なく」「〜にかかわらず」などの意味

「形容詞のregardless」はあまり使われないため、今回は残りの2つ「副詞のregardless」と「regardless of」について解説していきます。

日常会話やビジネスの場面ではどのように使われる?

前述のように、「regardless」はややかしこまった言葉ではあるものの、日常会話、ビジネス、カジュアルな場面、フォーマルな場面と、どんな場面でもよく使われます。文章においても同様です。

ですので、使いこなせるようになると、会話においても文章作成においても表現の幅がグンと広がります。ぜひ自分のものにしたい言葉の一つです。

では具体的な使い方について、まずは、とてもよく登場する「regardless of」を見ていきましょう。

Regardless of(前置詞用法)の使い方

「regardless」が熟語となった「regardless of」の後ろには、名詞、名詞句、名詞節などが続きます。つまり、「regardless of」という固まりで1つの前置詞と見なすこともできるわけで、「前置詞用法」などと呼ばれることもあります。英語の主要熟語の一つです。

「…に関係なく、…にかかわらず」

「regardless of」は「〜に関係なく」「〜にかかわらず」という意味です。前述のように、「regardless of」に続くのは、名詞や名詞の働きをする句、節などです。

文の最初や最後に来ることが多いです。文の最初に来る時は、「regardless of」でまとまる部分の最後にカンマ「,」を付けます。また、文の最後に来る時で「regardless of」の後ろの文章が長い場合は「regardless」の前にカンマ「,」を付けることもあります。

I will go camping regardless of the weather.
天候に関係なく、我々はキャンプに出かけるつもりです。
We would like to hire her regardless of her job experience.
私たちは彼女の職歴に関係なく彼女を採用したいと考えています。
He wanted to buy the car regardless of its price.
彼は価格に関係なくその車を買いたいと思った。
Regardless of age, equal opportunities should be given.
年齢に関係なく、平等な機会が与えられるべきです。

「AにもBにも関係なく」などと複数のことを挙げたい場合は「regardless of A or B」というように「or」を使います。「regardless of A and B」というように「and」を使う人も少なくありませんが、間違いとされることもあります。

We accept everyone, regardless of age, sex, or nationality.
年齢、性別、国籍を問わず、どなたでもご参加いただけます。
You can start the task regardless of the place or the time.
場所や時間に関係なくタスクを開始できます。

次の例文は、「regardless of」の後に名詞節が続く例です。

The people in the town were happy regardless of whether they were rich or poor.
町の人々は貧富に関係なく幸せでした。
The king executed every criminal, regardless of what kind of crime the person committed.
国王は、その人がどんな罪を犯したかに関係なく、すべての犯罪者を処刑しました。

Regardless(副詞用法)の使い方

「regardless」を副詞として使う場合、主に「それにもかかわらず」「それでもなお」という意味と、「いずれにしても」という意味があります。

「それにもかかわらず、それでもなお」

「regardless」を「それにもかかわらず」「それでもなお」といった意味の副詞として使う場合、文頭もしくは文尾に置かれるのが一般的です。

また、「but」で始まる文の後や「譲歩節」の後に使われることが多いです。「譲歩節」とは、「although」「though」などで始まり、「〜だけれども」という「譲歩」の意味を表す節のことです。

It seems hard to win the game, but I’ll do my best, regardless.
この試合に勝つのは難しいように思われますが、それでも全力で頑張ります。
Although the weather was terrible, they continued to construct the bridge regardless.
天候は悪かったが、それでも彼らは橋の建設を続けた。
Even though the company's track record was bad, they didn’t stop the increase in production regardless.
同社の業績は悪かったにもかかわらず、それでも増産を止めなかった。

「いずれにしても」

いろいろ話をしていて、最後に結論的に「いずれにしても〜」というように話をまとめたい時、話の流れを一旦切りたい時などにも「regardless」が使われます。こちらも、やはり文頭や文尾に置かれるのが一般的です。

Regardless, it’s very likely that he won’t come here.
いずれにせよ、彼がここに来ない可能性は非常に高いです。
You have to make the decision regardless.
いずれにせよ、あなたは決断を下さなければなりません。

Regardless ofの言い換え例

「regardless of」と意味・ニュアンスが似ている単語・フレーズに「in spite of」「despite」「although」などがあります。

ただ、意味が似ているとはいえ、微妙な違いがありますので、言い換える際にはよく注意しなければなりません。順に見ていきましょう。

In spite of

「in spite of」は「〜にもかかわらず」「〜をものともせず」といった意味です。読み方をあえてカタカナで書くなら「インスパイトオヴ」、早口で発音される場合は「インスパイタ」というように聞こえます。

「in spite of」に続くのは、名詞、名詞句、名詞節などです。「regardless of」と同様、複数の単語の集まりが1つの前置詞の役割を担っていると考えることもできます。

「regardless of」が「〜にかかわらず」という意味ですから、「in spite of」と「regardless of」は一見同じように思えます。ただよく見てください。それぞれに対する典型的な日本語訳を比べてみても、この2つは微妙に違います。

regardless of:〜にかかわらず
in spite of:〜にもかかわらず

「in spite of」の日本語訳には「も」が入っているのにお気づきでしょうか。ここがこの2つのフレーズの意味や役割の違いの大きなところです。

「regardless of」の後には、主に一般的・抽象的な言葉が続きます。それに対し、「in spite of」の後には、個別的・具体的な言葉が続きます。

regardless of age:年齢にかかわらず、年齢に関係なく

Everyone can join the event regardless of age.
年齢にかかわらず、誰でもイベントに参加できます。
in spite of my age:自分の年齢にもかかわらず(歳を取っているにもかかわらず)

In spite of my age, he is a fairly good marathon runner.
年齢の割には彼はかなり優秀なマラソンランナーです。

上の例では、「regardless of age」の「age」は一般的・抽象的に「年齢」という意味ですが、「in spite of my age」の「my age」はある特定の人物の、特定の年齢を指すことになります。

もし書き換えをする場合はこの違いに十分注意しましょう。また、なかなか簡単に書き換えができない場合もありますので、そういう時は無理に書き換えない方がいいです。

regardless of から in spite of への書き換えが出来ない例
I’ll go camping tomorrow regardless of the weather.
明日は天気に関係なくキャンプに行きます。
     ↓
I’ll go camping tomorrow in spite of the bad weather forecast.
悪天候の予報にもかかわらず、私は明日キャンプに行きます。

上の例を見てもわかるように、全く同じ意味、ニュアンスの文に書き換えるのは難しいです。

Nancy failed the exam in spite of her best efforts.
最善を尽くしたものの、ナンシーは試験で不合格になった。
In spite of the newest medical care, she didn’t recover soon.
最新の治療にもかかわらず、彼女はすぐには回復しませんでした。

次の例文のように、「in spite of the fact that」(〜という事実にもかかわらず)というフレーズもよく使われます。

The phrase's meaning is still unknown in spite of the fact that many scientists have investigated it.
多くの科学者がそれを研究してきたという事実にもかかわらず、このフレーズの意味はまだ不明です。

Despite

「despite」は前置詞で、意味は「in spite of」と同じ「〜にもかかわらず」です。前置詞ですから、「in spite of」と同様に後ろには名詞や名詞の役割をするものが続きます。

読み方をあえてカタカナで書くならば「ディスパイ(ト)」という感じ。「パイ」の部分を強く発音します。最後の「te」はほとんど聞こえないのが普通です。

「despite」の方が「in spite of」よりも少し堅めの言葉ですが、簡潔なので、報道では「in spite of」よりも「despite」の方が好まれるそうです。いずれにせよ、意味も用法も同じなので、どちらを使っても大丈夫です。

「regardless of」との違いや書き換えについては、前述の「in spite of」の解説を参考にしてください。

Nancy failed the exam despite her best efforts.
最善を尽くしたものの、ナンシーは試験で不合格になった。
Despite being a big hit, the TV drama series has been terminated.
大ヒットしたにも関わらず、そのテレビドラマシリーズは終了してしまいました。
The event was widely reported in the newspaper despite the fact that very few people gathered there.
集まった人はほとんどいなかったにもかかわらず、このイベントは新聞記事で大きく報道されました。

Although

「although」の意味は「〜だけれども」「〜であるにもかかわらず」などです。

「in spite of」や「despite」と意味的には同じですが、大きく違うのは「although」は接続詞であるということ。名詞が後に続く「in spite of」や「despite」と違って、「although」の後には主語と動詞を含む文が続きます。「〜だけれども」「〜であるにもかかわらず」といった意味は「譲歩」と呼ばれることも多く、「althoughは譲歩の節を作る接続詞」などとも言われます。

「regardless of」との書き換えは、全く同じ意味に書き換えるのは難しいと考えておいた方がいいでしょう。

Although he is young, he has appropriate manners and is very sociable.
彼は若いですが、礼儀正しく、とても社交的な方です。
Nancy failed the exam, although she made her best efforts.
ナンシーは一生懸命努力したにもかかわらず、試験に落ちました。

次のようにカジュアルな場面では、「although」と同じ意味の「though」もよく使われます。

Though I was hungry, I had to eat the same amount of food as she did.
私はお腹が空いていたのですが、彼女と同じ量の食べ物を食べなければなりませんでした。

まとめ

いかがでしたか?今回は「regardless」について、その意味や使い方を多くの例文とともに解説しました。少しかしこまった響きがありますが、よく使われる言葉です。ぜひ自分のものにして、英会話の幅を広げてください。それではまた。

nativecamp.net

nativecamp.net