シンガポール式英語!シングリッシュの特徴や基本を知る

シングリッシュ, シンガポール英語, ネイティブキャンプ

今回は、シンガポール式英語「シングリッシュ」について特徴や基本情報をご紹介します。

皆さんはシンガポールで使用されている「シングリッシュ」って知っていますか?シングリッシュはシンガポールで使用されている英語(イングリッシュ)と言う意味です。

では、普通の英語とシングリッシュって何が違うのでしょうか。実際にシングリッシュを使った会話例なんかも知りたいですよね?ぜひこの機会に学んでみましょう!

シングリッシュとは何か?

シンガポールには中華系の民族が多く住んでいます。また、インド系やマレー系の民族も多いため、それぞれのルーツによって言語を使い分けています。よって、国内の様々な場所に4ヶ国語(英語・中国語・タミル語・マレー語)が表記されている国です。

シングリッシュとは、この様々な民族が公用語として使用している「シンガポールで話される英語」と言う意味です。いわゆるアメリカ英語やイギリス英語とは違っていて、シンガポール独自で話される英語で「シングリッシュ」と呼ばれています。

アメリカ英語、イギリス英語とは全く違う特徴があるシングリッシュについてより詳しくご紹介します。

シングリッシュの基本的な特徴

シングリッシュの特徴は大きく分けて2つあります。「独特な発音やアクセントを使用」「独自の文法を使用」です。

下記でより詳しく紹介していきますが、シングリッシュはマレー語や中国語が混ざっています。特によくシンガポールで使用されているフレーズとしては「OK lah!」です。発音は「オーケーラー」と発音します。これは英語の「OK」という意味ですが、語尾に中国語の「lah」が付いています。

このようにアメリカ英語やイギリス英語では使用されない多言語が混ざっているのが特徴です。

シングリッシュのアクセントと発音

シングリッシュのアクセントと発音はアメリカ英語やイギリス英語とは違い、シンガポールに住んでいる中華系やマレー系の民族の影響を受けているため、中国語やマレー語っぽい雰囲気が特徴です。

シンガポールを訪れた際には、普段私たち日本人に聞きなじみのない発音をされているので聞き取れないかもしれません。

発音の特徴と例

シングリッシュの発音の特徴は「語尾の子音が抜け落ちる」「長音が省略される」が代表的です。実際の例を読んで発音してみましょう。

(例)「語尾の子音が抜け落ちる」
Ticket=「チケッ」
Shop=「ショッ」
Japanese=「ジャパニッ」

(例)「長音が省略される」 Cart=「カッ」
Don’t walk=「ドンウォッ」
I don’t know=「アイドンノッ」

シングリッシュの文法的特徴

続いて、シングリッシュの特徴である文法について詳しく紹介します。シングリッシュでは、時制、複数形、接続詞、過去形、複数形などが省略されるのが特徴です。

<時制を省略した例文>

You walk so slow. (=You walk so slowlyの意味)

He shop here yesterday. (=He shopped here yesterday.の意味)

Tom very rich. (=Tom is very rich.の意味)

このように過去形やBe動詞などが抜けています。

<過去形や未来形を省略した例文>

I go school yesterday.(=I went to school yesterday.の意味)

I go tomorrow.(=I will go tomorrow.の意味)

このように過去形や未来形が省略されています。

また、そもそもの語順が異なっていることが多く、「You go where?」や「You eat what?」などを使用しているのが特徴です。

シングリッシュを使った会話例

ここでは、実際に使用されているシングリッシュの会話例をご紹介します!シンガポール旅行に行った際に使用してみては?

Lah

会話の語尾で使用するワードです。主に、前の文章や単語を強調するために使われています。このワードを使用することでカジュアルになりますよ!

A:I just finished my project, lah. Now, I can relax.

B:Amazing!

A:やっとプロジェクトが終わったのでリラックスできます。

B:おめでとう!!

Aiyoh

これは中国語に由来する言語です。英語でいうと「oh no」と似ています。文章の最初やリアクションに使用され、ネガティブな意味合いで使用することが多いです。

Aiyoh, why is the bus taking so long to arrive?

もう!どうしてバスが到着するのにこんなに時間がかかるの?

Aiyoh, why did you fall down again?

もう!どうしてまたこけてしまったの?!

Atas

これはマレー語由来の言語で、地位の高い人や高級品などを表現する際に使用される言葉です。

Caffe taste so atas, always go to those fancy cafes and order macchiato with avocado toast.

いつも高級なカフェに行って、アボカドトーストと一緒にマキアートを注文します。

Tom will never want to eat at that hawker centre, he’s too atas!

Tomはホーカーセンターでご飯を食べたがらないわ。

She is too atas to be caught dead eating at a hawker centre.

彼女がホーカーセンターで食事をしているところを目撃されることはないでしょう。

No need

これはよく使用されているワードで、意味は「必要ない」で通常の英語と同じです。

使用方法としては、「行かなくてもいい」や「持ってこなくてもいい」「食べなくてもいい」など、「必要ない」場合に使用されます。特徴的なのは発音で「ノニー」と言う発音をします。

A:Do you want this?

B:No need.

A:これ欲しい?

B:必要ないよ。

Can or not?

これはシングリッシュ独自の表現で、可能か不可能かを確認する時によく使われます。

Dinner at 7pm? Can or not?

You will finish this assignment by today, can or not?

Chope

これは「場所を確保する」という意味の言葉です。特にシンガポールでは有名な屋台が集まっているホーカーセンターや自由席の飲食店でテーブルを確保する時に使われます。

Can you chope a seat for us?

私たちの席を確保してくれますか?

Let’s chope the table by leaving a hand towel there.

この席を確保するためにハンドタオルを置いていこう。

Shiok

この言葉は「美味しい」という意味です。本当に心の底から美味しい!という時にのみ使用されます。

After a long day at work, I eat the laksa at the hawker center, and wah, damn shiok lah!

長い一日の仕事の後、ホーカーセンターでラクサを食べたら最高に美味しい!

Steady

本来は「安定した」という意味で使用される英単語ですが、シングリッシュでは「いいね」「順調だね」というような意味合いで使用されています。

Tom just bought a new motorbike, a very steady one, and it can zoom around town.

Tomは新しくて、街を周るのにとても良いバイクを買いました。

Makan

これはマレー語で「食べる」という意味です。英語ではなく、マレー語ですがシングリッシュによく出てきます。

A:Makan already?

B:Have have.

A:もうご飯食べた?

B:食べたよ。

kopi

こちらもマレー語で「コーヒー」という意味です。発音は「コピ」といいます。

A:Let’s go to the cafe and get kopi.

B:Sure.

A:カフェでコーヒーを飲みましょう。

B:いいですよ!

Q

これはシングリッシュで「列」や「列をつくる」という意味で使用されています。発音はそのまま「キュー」といいます。

Q here.

ここに並んでください。

近年のシングリッシュの状況

近年では、シンガポール政府がシングリッシュの排除に取り組んでいる状況です。実はシンガポールのテレビ放送では同様に使用が禁止されているのです。政府は正しい英語を話すことを国民に求めていて、シンガポールの大学では、シングリッシュ矯正講座もあるとのこと!

また、政府は2000年4月に正しい英語を話す運動を開始しました。この運動では、シングリッシュの使用を排除し、より標準化された形式の英語の使用を推奨しています。ちなみに、シンガポール政府は、イギリス英語を標準英語として使用することにしています。

ただ、実際にシンガポールに訪れてみると、シングリッシュは引き続き使用されている印象です。これだけ長年使用されていると完全な排除は難しそうですよね。

まとめ

いかがでしたか?シングリッシュの特徴はかなり独特なので、覚えてもシンガポール以外で使用することは難しいと思いますが、シンガポールに旅行に行く際などは是非覚えて行くと、シンガポールでスムーズに会話できるかもしれませんね!

シングリッシュは独特な発音や文法、またマレー語や中国語が混ざっているのが特徴でした!私たちが学んできた英語とは違うので、新鮮なので学ぶのも楽しいかもしれません。是非この記事で興味を持っていただければ幸いです。

nativecamp.net

nativecamp.net