「からかわないでよ!」
「彼はいつもわたしのことからかうんだよね~」
「子どもが学校でからかわれて泣いています」
日本語の「からかう」は、楽しくじゃれあっている状態から深刻ないじめに近い状態まで、幅広いニュアンスを含んでいます。
「からかう」を英語で言いたいとき、どう表現すればよいのか知っていますか?
この記事では「からかう」に関するさまざまな英語を紹介します。英語学習にお役立てください!
「からかう」の英語表現
「からかう」とは、冗談や相手の嫌がるようなことを言って相手を困らせることです。
一口にからかうと言っても、仲間同士で楽しむ気楽な「からかい」と、いじめに発展するような陰湿な「からかい」では深刻度が大きく異なります。
英語では、複数の単語やフレーズをでニュアンスや意味合いを言い分けることがポイントです。ここでは、次の6つの英語を紹介します。
tease
make fun of
ribbing
banter
joke around with
messing with
それぞれ例文とともに解説していきます。
tease
“tease”は、日常的によく使われる「からかう」の英語表現です。
和訳には「いじめる」とありますが、深刻ないじめというよりは「軽いいじり」や「気楽なからかい」に使われることが一般的です。
たとえば次のような例が挙げられます。
友人間でのからかい
その場の雰囲気を楽しませるためのからかい
兄弟へのからかい
好きな子へのからかい
あまりネガティブな状態ではなく、からかわれている本人も楽しんでいるような「じゃれあい」に近いニュアンスで使えます。
”tease +人”で「人をからかう」となります。「あなたはわたしをからかう」は”You tease me.”です。「あなたはわたしの外見をからかう」と言いたい時は”You tease me about my appearance.”となります。
「からかわないでよ~。」は"Don’t tease me.”や”stop teasing me.”と表現できます。
I used to tease her about her accent.
わたしは彼女の訛りをよくからかってました。
Don't tease me about my new hairstyle.
わたしの新しい髪型をからかわないでよ〜。
You must not tease your little brother.
弟をからかっちゃだめ。
I'm sorry, I was only teasing you. I wasn’t serious.
ごめんなさい。ただからかっただけです。本気ではありませんでした。
Make fun of
“Make fun of”も一般的によく使われるフレーズです。直訳すると「〜から楽しみを作る」ですが、実際は「笑いものにする」=「からかう」と和訳します。
”tease”と同じようなニュアンスで使われることもありますが、悪意のあるネガティブな「からかい」にも使われる英語です。
たとえば、次のような例があるでしょう。
上から目線のからかい
相手がとても嫌がるようなからかい
馬鹿にするようなからかい
相手がいない場で馬鹿にする影口や悪口のことを意味する場合もあります。また、団体や不特定多数を馬鹿にする際にも使われる表現です。
“make fun of 名詞”で「~をからかう」「~を笑いものにする」です。「彼はわたしをからかう」と言う時は”He makes fun of me.”となります。「彼はわたしの訛りをからかう」は”He makes fun of my accent.”です。
Don’t make fun of me.
わたしのことをからかわないでください。
My classmates sometimes make fun of my name. It’s cruel.
同級生はときどきわたしの名前をからかいます。ひどいです。
Don't make fun of his weight.
彼の体重をからかわないでください。
ribbing
助骨を意味する“Ribbing”は「軽いからかい」を意味する口語表現(スラング)です。
“give 人 a ribbing”で「〜をからかう」となります。「彼はわたしをからかう」は”He gives me a ribbing”です。「彼はわたしのドレスをからかう」と言いたい時は”He gives me a ribbing about my dress.”となります。「お互いをからかい合う=じゃれ合う」は”ribbing each other”です。
”ribbing”の原形である”rib"でも「からかう」と表現できます。
“ribbing”と”rib”のどちらも、悪意のない軽い冗談や気楽なからかいを意味します。友人や家族など、親しい間柄のからかいに対して使うとよいでしょう。
I got a lot of ribbing from my classmates.
わたしは同級生からたくさんからかわれました。
You’re ribbing me, aren’t you?
あなた、わたしのことからかってるでしょ?
banter
“Banter”は悪気なくからかう時に使える英単語です。
<Banterの意味>
名詞:気さくな会話、冗談の言い合い、からかい、冷やかし
動詞:〔人を〕からかう、冷やかす
冗談混じりの言い合いや冷やかし合いなど、ユーモラスなからかいに対して使われます。友達同士で冗談を言い合う時などにも使える単語です。「冗談を言い合う」は”exchange banter”です。
I enjoyed exchanging banter with friends.
わたしは友達と冗談を言い合って楽しみました。
You’re such a master of witty banter!
あなたは本当に機知に富んだ(頭の回転が速い)冗談の達人ですね!
Joke around with
”Joke around with”も「からかう」を意味するフレーズです。
<joke aroundの意味>
動詞:冗談を飛ばす、軽口をたたく、からかう、ふざけてばかりいる、悪乗り[悪ふざけ]をする
“joke”だけでも「からかう」や「冗談を言う」ことを意味しますが、”around”とセットにすることで、悪ふざけで何度もからかったり、たくさんの冗談を言っているニュアンスになります。
Stop joking around with me.
冗談はやめてよ。
I didn't mean to hurt you. I was only joking around.
あなたを傷つけるつもりはなかったの。ただからかっただけだよ。
I’m not joking around!
わたしはふざけてないです!(真剣です。)
He’s always joking around with girls.
彼はいつも女の子とふざけてるんだ。
messing with
“Messing with”は人を混乱させたり、からかったりすることを意味する英語です。“messing”の原形”mess"には次のような意味があります。
”messing with 人”で「人をからかう」となります。「彼はわたしをからかってる」と言いたい時は”He’s messing with me.”と言います。“Don’t mess with me.”で「口出ししないで」=「からかわないで」の意味になります。
いじめにつながるような深刻なからかいではなく、カジュアルで気楽なからかいに対して使われる表現です。
He enjoys messing with her.
彼は彼女をからかって楽しんでいます。
Don’t mess with me. You have to tell me the truth!
からかわないで本当のこと教えてよ!
まとめ
この記事では「からかう」と言いたい時に使える英語表現を6つ紹介しました。
tease
make fun of
ribbing
banter
joke around with
messing with
からかう相手や深刻度合によって、英語を使い分けることがポイントです。ぜひ複数の言い方を覚えてみてくださいね!
会話の中でこれらの表現を使いたくなったら、ぜひオンライン英会話「ネイティブキャンプ」のレッスンで使ってみてください。レッスンは受け放題なので、たくさんアウトプットしてくださいね!無料体験レッスンも受付中です。
◇経歴
・アメリカLAにてアパレル勤務
・英会話スクールに10年ほど勤務
◇留学経験
アメリカのLAのコミュニティカレッジに入学・卒業。
OPT VISAを取得し、LAのアパレル会社に1年間勤務。
次なる目標は、娘との親子留学。
◇海外渡航経験
留学:アメリカのLAに4年間留学
海外旅行:ドイツ・フランス・スイス・メキシコ・イタリア・グアムなど
◇自己紹介
英語関連の記事を中心に執筆するWebライター。中学生で日本を出ることを決意し、高校卒業後に渡米。アメリカではさまざまな国の学生と、濃い海外生活を送る。現在は関東の田舎でのんびり生活。今後の目標は、娘との親子留学と夫婦でのクルーズ旅行。
I took a Bachelor of Science degree in Mathematics where my problem-solving and critical-thinking skills were honed. I have worked as a trainer in a government office, which has helped me to develop my communication and intrapersonal skills. My hobbies are reading, listening to music, and cooking. After joining NativeCamp, I acquired 2 years of teaching experience. Currently, I am involved in content production in the Editing Department.