youthの意味って?若者の英語での表現について‐思春期や反抗期なども

突然ですが皆さん、今でも思い出す、学生の頃の若かりし頃の思い出ってありますか? 現在学生さんの方は、今、夢中になっていることやこれから思い出に残したいことはありますか?

筆者は「若かりしころ」「若者」「若さ」と聞くと学生の頃の甘酸っぱい恋の思い出や、中学から高校卒業まで6年間部活に捧げた日々の楽しくも辛い思い出が蘇ります。

なぜ「若い頃の思い出」について取り上げたかというと、今回特集していく表現がズバリ「Youth 」と言う若者を表す表現だからです!

「若い」を英語で表そうとすると「Young」を思い出す方も多いと思いますが、「Youth」と「Young」には何か違いがあるのでしょうか?

ここからは英語表現「Youth」の基本的な意味とその会話や文中での使い方、そして似た意味を持つ「Young」「Youthful」とのニュアンスの違いについて学習していきましょう。各表現のパートには例文を複数用意してありますので、具体的な使用方法も確認してみてくださいね。

youthの意味と使い方

では早速ですが「Youth」の基本的な意味とその具体的な使い方について確認していきましょう。

実は、「Youth」 には主に① 青春時代 ② 若者という2つの意味が存在しています。

それぞれの使い方を以下、例文とともに確認してみましょう。

青年時代

「Youth」には名詞で「青春時代」という意味があります。

「青春時代」という単語を使う機会は日常生活でそんなに多くないかもしれませんが、同窓会などで久しぶりに中学校や高校の同級生と再開することがあった時、何かの機械に学生の頃お世話になった先生に会うことになった時などに使用するかもしれませんね。

同窓会にて

Hey, it's been ages! How have you been, Matt?

うわ〜マット、超久しぶりだね。どうしてた?元気だった?

Oh, yes. I've been great. Have you seen our homeroom teacher Mr. Tanaka yet? He hasn't changed at all!

元気にしてたよ。そういえば担任だった田中先生に会った?先生何にも変わっていなかったよ!

No, I haven't. I really want to see him and say hi. When it comes to Mr. Tanaka, I remember that we used to ask questions about the Math class often, didn't we?

いや、まだ会えてないよ。あって挨拶がしたいなあ。田中先生といえば、当時俺たち田中先生によく数学の質問をしに行ってたなあ。

I know, I really miss our youth.

そうだったね。あ〜俺たちの青春時代が恋しいなあ。

若者

続いて紹介する「Youth」の意味は「若者」です。

「若者」に関連する「若さ」「若い人」「若い世代」「若い人たち」などの単数複数系含めたさまざまな意味合いで使用できます。ここでは、それぞれの意味での例文を紹介しておきます・

My mother used to hitchhike and travel around the US by herself in her youth.

私のお母さんは若い頃、ヒッチハイクをしてアメリカ中を旅していたんだってさ。

I believe that it is crucial for youth to spend as much time with their friends as they can.

私は若者たちはできるだけ多くの時間を友達と過ごすことが大切だと信じています。

It has a negative influence on youth to advertise alcohol in supermarkets.

スーパーマーケットでお酒の広告を行うのは若い人たちにとって悪い影響がある。

young, youthfulとの違い

「Youth」が持つ2つの意味「青春時代」と「若者」を確認し、実際の文中での使用方法を確認したところで、「Youth」と関連する意味を持つ「Young」「Youthful」とのニュアンスや意味の違いについても知っておきましょう。

young

「Young」には、①名詞と②形容詞2つの使い方があります。

① 名詞の「Young」: 若者、若い人

② 形容詞の「Young」: 若々しい、年下の

主に「Young」が表すのは15〜25歳くらいの人で、思春期から青年期の人をさう言葉ですね。要所の図書館や本屋さんにいくと「Young adult」というコーナーがあるのをご存知でしょうか?「Young adul」のコーナーには思春期の学生(中学生〜高校生)向けの小説や雑誌などが専門に並べてあります。

ちなみに、日本では「若く見えるね!」「〇〇さんて、若々しくて素敵!」などのように人を褒めることが多くありますが、この褒め言葉は一歩日本の外に出ると褒め言葉として通じなくなる可能性があることを念頭に入れておきましょう。

特に欧米では「若く見える=子供っぽい、未熟」と捉えられてしまうことも。日本での褒め言葉が必ずしも海外でも同じように相手に通じることがないということは、英語学習者としては常に意識しておきたいです。

youthful

「Youthful」は形容詞で「若々しい」「はつらつとした」「若々しい」という意味がある単語です。

「Youthful」は見た目が若々しいという時以外にも、マインドや精神面、性格が年齢よりも若々しくフレッシュであると言いたい時にも使える表現です。

上記で紹介した「Young」との違いはそこにあります。「Young」はどちらかというと見た目やスタイルが年齢よりも若々しく見えるときに使われるので、場合によっては見た目だけで相手を判断して「若い」と表現すると相手の反感を買ってしまう恐れも。

しかし「Youthful」の場合はしっかりと内面の若々しさを表現することができるため、褒め言葉として相手を喜ばせることができる可能性が高いです。

関連表現

さて、ここまで英語表現「Youth」の基本的な意味と使い方の他に、似た意味の表現「Young」と「Youthful」との違いについて触れてきました。

ここからは「Youth」の関連表現として「思春期」「反抗期」という意味を持つ英語表現を紹介していきます。「Youth」と意味を関連させて覚えてしまいましょう!

思春期

「思春期」とは普通12歳から17最後ごろのことをさすようで、児童期から成人期へと移行する中間の時期のことを指します。

日本では、中学一年生から高校三年生くらいまでの時期を指しますね。

そんな「思春期」を英語で表すとどうなるのでしょうか?以下、「思春期」を表す英単語です。

adolescence

puberty

difficult age

「adolescence」は「思春期」「年頃の子供」を表す単語で、子供が大人になりきるまでの時期を表します。「puberty」はadolescenceと同じく「思春期」という意味を持ちますが、adolescenceがどちらかというと精神的な、感情的な大人への成長の時期を表すのに対してpubertyは身体的な成長の時期を表します。

「思春期」を英語で表す際、「difficult age」という方も多くいます。特に実際に思春期のお子さんがいらっしゃる母親や父親などでしょうか。

大人になるにつれて、感受性が強くなり、自分の周りで起きていることに対して疑問に思ったり自分とは何かを考える時期と言われる思春期、精神的に不安定にもなりやすいため、先生や保護者は子供の扱いに悩むことも多いでしょう。このことから、「difficult age」と表されるようです。

参考資料:思春期(ししゅんき)とは? 意味や使い方 - コトバンク

https://kotobank.jp/word/%E6%80%9D%E6%98%A5%E6%9C%9F-519324

【辞書も間違う英単語】adolescentは「青年」じゃないよ!Englishに英語

https://www.sanctio.net/adolescent/

youth・puberty・adolescenceの違い!英語で思春期の使い方

https://english-fan.com/puberty-adolescence/#puberty%E3%81%A8adolescence%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84

反抗期

思春期という英語表現を確認した後は似た意味の言葉「反抗期」も知っておきましょう!

「反抗期」は英語で以下のように表します。

a rebellious phase

challenging adolescent behavior

「反抗期」は辞書で調べると「a rebellious phase」と出てくるようです。

「rebellious」には「反抗的な」「従順でない」という意味があり、「phase」には「期間」という意味がありますので、意味もそのまま「反抗期」ですね。

「challenging adolescent behavior」は辞典に載っているような用語ではないですが多くの親や教員が使用する表現の1つです。

「challenging」は「難しい」「手のかかる」という意味を持つ単語です。「難しい年頃の言動や行動」と表現することで「反抗期」という意味で使用します。

参考資料:反抗期って英語でなんて言うの? -DMM英会話なんてuKnow?

https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/25505/

まとめ

このコラムではここまで、「若者」「青春時代」という意味を持つ「Youth」という英語表現を始めとするそれに関連したさまざまな英語表現とその使用方法を紹介してきました。いかがでしたでしょうか?

自分が親であったり、常日頃若者たちと関わりを持つ教員である場合に使用する機会が多くある単語が多かったですね。どれも似た意味を持ちながらニュアンスの異なる単語ばかりでしたので、ぜひ適切な使い分けができるように心がけましょう。

nativecamp.net

nativecamp.net