「解決」って英語で?solve以外にもある「解決」の英語表現

解決、オンライン英会話、ネイティブキャンプ

「解決」の英語表現

日常生活から、ビジネスシーン、政治や経済に関する議論の場など、「解決」あるいは「解決する」という言葉はありとあらゆる場面でよく使われます。

では英語で「解決」「解決する」は何というのでしょうか?

まず思い浮かぶのが「〜を解決する」といった意味の「solve」かもしれません。

例えば、「我々は環境問題を解決しなければならない」という場合、「We have to solve the environmental problem.」などと表現されます。

しかし、「解決する」という英語表現は、「solve」の他にもいろいろあります。

今回は、「resolve」「fix」「settle」「sort out」「work out」など、「解決する」という意味の、さまざまな単語と表現をご紹介したいと思います。

同じ「解決する」でも、文脈や状況によって、使うべき適切な英語表現が微妙に異なってきたりもします。

最後までお読みいただき、基本表現や例文の中からそうしたポイントも感じ取っていただければ幸いです。

では一つずつ順番にいきましょう!

resolve

まず最初は「resolve」です。

「resolve」「solve」の先頭に「re」を付けた動詞でさまざまな意味を持ちますが、「solve」と同じ「〜を解決する」という意味でも使われます。

The two countries are trying to resolve their conflicts.

その2国は紛争を解決しようとしている。

We finally resolved the problem with the curriculum.

我々はカリキュラムに関する問題をついに解決しました。

The crisis was resolved peacefully.

その危機は平和的に解決された。

「resolve」には「resolution」という名詞形があります。

さまざまな意味があり、よく使われるのが「抱負」「What's your New Year's resolution?(新年の抱負は何ですか?)」とよく年頭に聞かれますね。

そしてこの「resolution」には、「解決」という意味もあります。

We wish for an immediate resolution of the conflict.

我々は紛争の早急な解決を望む。

fix

「〜を修理する」「〜を取り付ける」などの意味でよく使われる「fix」にも、「解決する」という意味があります。

We have to fix our organizational problems.

私たちは、私たちの組織的な問題を解決しなければならない。

I’m supposed to fix the software bug by tomorrow.

私は明日までにソフトウエアのバグを解決しなければなりません。

Sorry doesn’t fix anything.

謝っても何も解決しない。

「fix」が名詞として使われ「解決策」という意味になることもあります。主にアメリカ英語です。

He always looks for a quick fix.

彼はいつも、その場しのぎの解決策を探すんです。

settle

「settle」もさまざまな意味を持つ動詞です。目的語を取らない自動詞として使われる場合は「落ち着く」「定住する」「和解する」「仲直りする」といった意味で使われます。「落ち着く」という意味から、「解決する」というニュアンスでも使われます。目的語を取る他動詞として使われる場合、「〜を解決する」「〜の決着をつける」「〜を落ち着かせる」「〜を定住させる」などという意味です。

Have you settled the question?

疑問を解決しましたか?

These cases were settled out of court.

これらの件は、訴訟に持ち込まれずに解決された。

The argument has yet to be settled.

その議論はまだ解決されていません。

Let the issue settle down quickly.

問題を早く解決するように。

sort out

「sort」は動詞だと「〜を分類する」「〜を整理する」「〜を選り分ける」「〜を処理する」といった意味を持ちます。句動詞の「sort out」には、「〜を分類する」「〜を整理する」など「out」が付いていない場合と同じ意味のほか、「(問題・困難など)を解決する」といった意味もあります。

なお、この意味で「sort out」を使うのは主にイギリス英語です。

Did you get the problem sorted out?

その問題は解決しましたか?

They should sort out their conflict through discussion.

彼らは話し合いで自分たちの対立を解決すべきだ。

work out

「work out」という句動詞には「体を鍛える」すなわち「ワークアウトする」という意味もありますが、これとは別に、「〜を解決する」「〜を理解する」「〜かわかる」といった意味でも使われます。主にイギリス英語の場合です。

He should work it out for himself.

彼は自分の力で解決しなきゃだめだよ。

There are many issues in my workplace, and I need to work them out one by one.

私の職場にはたくさんの問題があり、私はそれらを一つひとつ解決していかなければなりません。

「work out 問題」、例えば「work out a problem」で「問題を解決する」という意味ですが、「work out 解決策」、例えば「work out a solution」でも「解決策を見つけ出す」という意味になります。これらは、結果的には同じことですね。

I hope you work out a solution.

あなたが解決策を見つけることを期待しています。

ちなみに、「workout」というように「work」と「out」の間がくっついている場合は、「トレーニング」「練習」「運動」といった意味の名詞になりますので注意しましょう。

「解決」「解決する」を表す他のフレーズ

これまで挙げた以外にも、「解決」「解決する」という意味でよく使われるフレーズがあります。「crack」「clear up」という2つの表現を紹介しましょう。

crack

「crack」は普通、「割れる」「砕ける」といった意味でよく使われます。ところが、海外のテレビドラマや映画を見ていると、よく、事件などを「解決する」といった意味で使われているのに遭遇します。カジュアルな使い方です。

The police cracked the murder case.

警察はその殺人事件を解決した。

The private detectives cracked the scam.

私立探偵は詐欺事件を解決した。

clear up

「clear up」は、自動詞としては「晴れ上がる」「明らかになる」「(病気が)よくなる」といった意味でよく使われます。他動詞としては、「〜を片付ける」「〜を整理する」「〜を仕上げる」、そして、「〜を解決する」といった意味で用いられます。

I want someone to clear up this confusion.

私は誰かにこの混乱を解決してほしい。

She may have an idea to clear up the problem.

彼女にはこの問題を解決するアイデアがあるかもしれない。

その他の関連表現

ここまで「解決」「解決する」という英語表現を紹介してきましたが、最後に、関連する表現として、「未解決」に関する英語フレーズを取り上げたいと思います。

「未解決」に関連する英語表現としては、「未解決の」という形容詞を多く見かけます。ここでは以下に「unsolved」「unsettled」「pending」「outstanding」の4つを挙げましょう。

unsolved

事件や問題などが解決していない場合などに、形容詞の「unsolved」が使えます。

We are investigating old but unsolved felonious crimes.

私たちは古い未解決重犯罪を捜査しています。

You like American TV programs on unsolved homicides, don’t you?

あなたは未解決殺人事件を扱ったアメリカのテレビ番組が好きですよね。

unsettled

形容詞「unsettled」には、「未解決の」「未決定の」「不安定な」「定まらない」といった意味があります。

There are so many unsettled conflicts in the world.

世界には数え切れないほどの未解決の紛争が存在する。

The territorial problem is still unsettled.

その領土問題は依然として未解決のままです。

pending

「pending」は「未解決の」「未決定の」「ペンディングの」などといった意味の形容詞です。日本語でも「ペンディング」という言葉はよく使われますので、覚えやすいかもしれません。

The border dispute is still pending.

その国境紛争は未解決だ。

This problem remains pending.

この問題は未解決のままです。

outstanding

「outstanding」には「傑出した」「特に優れた」などという意味がある一方で、「未解決の」「未決定の」「未払いの」などといった意味もあります。かなり意味が違うので、文脈から正しく判断しなければなりません。

In this meeting, we are going to discuss outstanding issues.

このミーティングでは、未解決の問題について議論します。

There are some problems still outstanding.

まだいくつか未解決の問題が残っています。

まとめ

いかがでしたか。

今回は、カジュアルな場面でも国際問題などのオフィシャルな場面、ビジネス英語、英語メールなどでもよく登場するフレーズ「解決する」の英語表現を取り上げました。

日本語と英語の例文をよく読んで、それぞれの特徴を感じ取って、英語力アップにお役立てください。

実際に英語を使う場面が日常生活でなかなか見つからなくても大丈夫。オンライン英会話なら、世界中の講師と英語で話ができます。英語学習にぜひ活用してみてください。

nativecamp.net

nativecamp.net