「Excuse me」と「I'm sorry」の正しい使い分け!

sorry、オンライン英会話、ネイティブキャンプ

「すみません」という日本語を表現する、Excuse meとI'm sorryの使い分けかたを解説します!「すみません」という日本語はあいまいで、「謝罪するとき」「感謝するとき」「人に呼びかけるとき」など、いろいろな状況で使われます。

英語初心者のかたは「すみません」と言いたいときに、すべてI’m sorryを使ってしまう!という方も多いでしょう。

感謝を表す「すみません」はThank you.など「感謝する」という意味を持つ英語表現を使うのが適当です。

謝罪や呼びかけの「すみません」は、Excuse meやI'm sorryで表現しますが、微妙なニュアンスの違いがあります。

これらのフレーズは基本的には置き換え可能ですが、場面に応じた使い分けをするにはコツが必要です。この記事では、Excuse meとI'm sorryが持つ意味や使い分け方のコツを解説します。

「excuse me」と「I’m sorry」の違いと使い方

I'm sorry とExcuse me を、それぞれどんな時に使えば良いのか迷いますよね。

これらの違いは、それぞれのコアイメージを知るとわかりやすいでしょう。コアイメージとは、英単語が持っているさまざまな意味の中でも、「核」になるイメージのことです。

I'm sorryのコアイメージ⋯心が痛い
Excuse meのコアイメージ⋯(責任などを)免除する、許す、言い訳をする

つまり、人に謝りたいとき「心を痛めるほどに申し訳なく思っている」ならI'm sorry.を、「許してね」と軽く謝りたいときにはExcuse me を使うのが自然な表現です。

また「謝る」だけでなく、それぞれ別の意味や使い方があります。これらを使いこなせるようになると、英語力もレベルアップします。

excuse meの使い方

Excuse meの使い方を大きく分けると、以下の3つです。

・人に声をかけるとき
・軽く謝るとき
・聞き返すとき

言い方としては丁寧ですが、あまり深刻ではない場面で使うのが特徴です。

I'm sorryよりも丁寧な言い方です。あまり親しくない人や、上司など丁寧さが必要とされる場面で使いましょう。

声をかけるとき

日本語では「ねぇ」「ちょっと」「すみません」など、話しかけたい相手の注意を引きたいときにExcuse meを使います。

急に本題を伝えると、相手を驚かせてしまったり、聞き取れなかったりということが起こるからです。Excuse meと声かけをして要件を伝えれば、相手が心の準備をしてスムーズに会話することができます。

Excuse me, can you tell me the way to the museum please?
すみません、博物館までの道を教えてくれませんか。
Excuse me, but how much is this?
すみません、これはおいくらですか。

友人など、カジュアルに話せる相手にはHey, ⋯と語りかけることもありますが、Excuse meはより丁寧な表現です。

知らない人や、あまり親しくない人に話しかけたいときには、Excuse meで注意を引いてから声をかけましょう。

軽く謝るとき

突発的に起こったことに対して「軽く謝る」ときに、Excuse meを使います。

罪の意識を感じるほどではないけれど、「ごめんね」「失礼」「悪いけど」といったニュアンスです。

Ah, oops, excuse me. I’m new at this.
ああ、おっと失礼、これに慣れていないもので。

Excuse me!
(通りすぎるときに肩がぶつかって)失礼!

肩がぶつかってしまったときなど、I'm sorryほど深刻ではないけれど、軽く謝りたいときに便利な表現です。

「謝りたいときにはすべて、I’m sorryを使っている!」というかたは、ぜひ謝りかたのバリエーションを増やしましょう。

軽く謝る時はExcuse me、心から謝るときにはI'm sorryで使い分けると、英語表現の幅がグッと広がります。ぜひ、今日からやってみてくださいね。

聞き返すとき

相手の言っていることを聞き逃したときに、「何ですって」「もう一度言ってほしい」と言う時にExcuse meを使います。

A: You are going to pay, right?
B: Excuse me?

A: きみが払ってくれるんだろ。
B: 何だって。

学生時代の教科書では「もう一度言ってほしい時」の表現として、Pardon?やPardon me?を学んだ方も多いでしょう。国や地域にもよりますが、多くのネィティブスピーカーにとっては、Pardonを使った表現はとても堅苦しく聞こえて、日常英会話ではあまり使われていません。

英語学習をしていると「もう一度、言ってほしい」という状況はよく起こります。そんな時にはぜひ、Excuse meを使って気持ちを伝えましょう。

また、Excuse meには意に沿わないことを言われたときに、驚きや不快な気持ちを表すために使うこともあります。

皮肉を言っているように聞こえないように、もう一度言ってほしいことを確実に伝えたい場合はCould you tell me one more time?などと、はっきり伝えることもできます。

I’m sorryの使い方

I’m sorryは日本語の「すみません」と違って、「ありがとう」の意味では使えません。

「謝罪する」「残念さを表す」「異論を言う」「同情・共感する」などの意味があります。I’m sorry=相手が謝っている、とは限らないので注意が必要です。

謝罪するとき

謝罪を表すI'm sorryは、日本語の「ごめんなさい」に最も近いイメージです。

自分の責任を自覚した上ではっきりと謝りたい場合は、I'm sorryを使いましょう。

ただし、事故など責任の所在を問われる場所では、自分の過失を認めたことになるのでI’m sorry の多用には注意が必要です。

I’m so sorry, but I can’t accept your kind invitation.
誠に申し訳ありませんが、ご招待には応じられません。
I’m sorry to bother you, but I’ve got to talk to you.
ご面倒をおかけして申し訳ないのですが、お話があります。

I'm sorryには「残念だ」と言う意味もあるため、たびたび誤解されることがあります。

「謝罪の意」をはっきりと伝えたい場合にはI apologizeという直接的な表現を使うこともできます。英語圏の国では「罪を認める」ことにはかなり慎重です。

日本人は「非もないのにすぐに謝る」という印象をもたれないように、謝罪のI’m sorryは慎重に使うようにしましょう。

異論をいうとき

相手の意見に反対意見をいうとき、礼儀正しく見せる方法としてI'm sorry, but⋯の形でよく使われます。

異論を言われる側の、心の衝撃を和らげる効果もあります。日本語では「申し訳ありませんが⋯」「すみませんが⋯」のようなニュアンスです。

I’m sorry, but I find that very hard to believe.
申し訳ないですが、それはにわかには信じがたいですね。
I'm sorry, but I don’t think I have the same opinion as you.
すみませんが、あなたと同じ意見ではないようです。

I'm sorry, but⋯はExcuse me, butでも置き換えが可能で、後者の方がより丁寧な表現です。

これらのフレーズを使えば、相手の気分を害さないように自分の意見をきちんと伝えられます。

同情の気持ちを表すとき

I’m sorryは、相手の状況に「同情を表すとき」に使います。

I'm sorry that he failed his math again.
彼がまた数学の試験に落ちたのには同情するよ。
I’m sorry to hear that.
(悪い知らせなどを聞き)それは残念です。
I’m sorry, but all the flights to Athens are fully booked.
残念ですが、アテネまでのすべての便が予約で埋まっています。

ここで注意すべきなのは、「同情をあらわす」I’m sorryは「相手が謝っている」わけではないということです。

例えば先日、日本で起こった災害についてのインタビューで、海外の方の”I'm sorry”というコメントに対して「ごめんなさい」という字幕がついていたことがありました。

おそらくその人は「このような事態を、残念に感じている(同情している)」と伝えたかったのでしょう。大手メディアでさえこういった解釈をしてしまうほど、I’m sorryの言葉の定義はあいまいです。

このフレーズに出会ったら、状況や文脈によって「相手が謝っている」のか「同情の気持ちを示している」のかをしっかり判断しましょう。

まとめ

「すみません」と日本語で言いたいときに、伝えたいことや状況を判断してI’m sorryとExcuse meを使い分けられると、より英語らしい表現を身につけられます。

・本当に謝りたいときはI'm sorryを使う
・カジュアルに声をかける、許可を求めるときはExcuse meを使う
・I'm sorryには「相手を同情する」意味もあるので注意する
・I’m sorry (Excuse me), but⋯を文頭につけて、丁寧に反対意見を言う

おなじような表現でも、伝わる印象は大きく変わります。一つひとつの使い方を覚えるのは大変ですが、それぞれのコアイメージを持っておくと定着しやすくなります。

英語でのコミュニケーションが円滑に進むように、注意すべき点は気をつけながら、「すみません」と伝えたくなったら、Excuse meやI’m sorryを使い分けて会話してみましょう。

nativecamp.net

nativecamp.net