日常会話でよく使われる「dare」意味とは?使い方も紹介!

dare、オンライン英会話、ネイティブキャンプ

日本の学校の授業ではあまり詳しく習わないのに、英語ネイティブスピーカーの日常会話ではよく使われる言葉がいろいろとあります。「dare」もその一つです。

一応、教科書には出てきたものの、なんとなく使い方がよくわからないという人も少なくないのではないでしょうか。

ネイティブスピーカーの会話で頻繁に「dare」が使われているのは、海外の映画やテレビドラマなどを見ているとよくわかります。「dare」という言葉が、例えば「How dare you?」といったフレーズで頻繁に登場するのです。

今回はこの「dare」の意味や使い方、慣用的な表現などを例文とともに紹介したいと思います。

dareの意味

「dare」には「思い切って〜する」「あえて〜に挑戦する」「〜する勇気がある」「〜してみろと挑発する、けしかける」など、いろいろな意味があります。

気をつけておきたいのは、「dare」は動詞としても使われるし、助動詞としても使われるということです。動詞の場合は他動詞になります。やはり動詞としても助動詞としても使われる「need」と同じですね。

「dare」が動詞として使われる場合と、助動詞として使われる場合では以下のような違いがあります。

動詞として使われる場合

動詞として使われる場合は「dare+to+動詞の原形」という形になるのが一般的です。

なお、「to」が省略され、「dare+動詞の原形」というように、「dare」の後にすぐ動詞の原形が来ることもあります。

この場合、以下に解説する助動詞として使われる場合の「dare」との区別がつきにくくなるので注意が必要です。

動詞の「dare」に三単現の「s」がつくと「dares」、過去形は「dared」、現在分詞は「daring」となります。

助動詞として使われる場合

「dare」が助動詞で使われる場合は、他の助動詞と同じように「dare+動詞の原形」の形になります。

助動詞として「dare」を使う際、否定文は「dare+not +動詞の原形」となります。「dare not」の短縮形は「daren’t」です。

疑問文を作る時は、「Dare」を頭に出して、「Dare+主語+ 動詞の原形〜?」となります。ちなみに助動詞の時は「dare」の過去形はありません。「dared」とはならないので注意しましょう。

動詞、助動詞に加えて、実は「dare」が名詞として使われる場合もあります。「挑発」「挑戦」といった意味です。これらをふまえて、それぞれ使い方を解説していきましょう。

思い切って~する

まず「dare」には「思い切って〜する」という意味があります。

No one dared to come near to talk with her.
誰も近づいて彼女と思い切って話そうとはしませんでした。

動詞の「dare」をこのように使う場合、「to」を省略することもできます。

She daren't disobey her boss.
彼女は上司に思い切って逆うようなことはできない。

こちらは助動詞の例です。

あえて~に挑戦する

次に「dare」には、人が「あえて〜に挑戦する」「あえて〜する」という意味もあります。

Many students dared to take that really difficult exam.
多くの学生があえてその難関試験に挑戦した。
Nancy daren’t speak to him.
ナンシーはあえて彼に話しかけなかった。

~する勇気がある

「dare」には「〜する勇気がある」という意味もあります。

Let her do that if she dares.
もし彼女にその勇気があるなら、やらせてみましょう。

この文では「dares」に目的語がありませんが、「Let her do that if she dares to do that.」の「to do that」が繰り返しを避けて省略された形です。

Dare you go to such an unsafe place?
あなたはそんな危険な所に行く勇気があるのか?

〜してみろと挑発する、けしかける

動詞の「dare」には、「dare+A+to+動詞の原形」の形で、「〜がAに〜してみろと挑発する」「けしかける」という意味があります。

相手を疑っていたり、相手に対して腹を立てているような場面で使われたりします。この場合「to」は省略できません。

I dare you to jump into the river!
できるものなら川に飛び込んでみなよ!
What? I dare you to repeat that!
なんだと?もう一度言ってみろ!

挑発、挑戦

「dare」を名詞として使うと、「挑発」「挑戦」といった意味になります。通例「a」を伴います。

「for a dare(挑発されたので)」「as a dare(挑発のつもりで)」「take a dare(挑戦を受ける)」といったフレーズがあります。覚えておくと便利ですよ。

The boy climbed the very tall tree as a dare.
少年は挑発されてそのとても高い木を登った。
He said so as a dare.
彼は挑発のつもりでそう言った。
She took a dare.
彼女は挑戦を受けた。

また、「肝試し」のことを「a dare」とも言うんですよ。

dareをつかった英語表現

ネイティブスピーカーの日常会話によく登場する「dare」。

その中には、他の語と組み合わされて慣用句的な表現になっているものもたくさんあります。以下、よく使われるものを厳選して紹介します。

まるごと覚えて、使ってみましょう。

How dare you

「How dare you」の最後に「! 」をつけた「How dare you!」には、「よくもそんなことを!」「信じられない!」「よくもまあ!」「何考えてるんだ!」などの意味があります。怒りやいら立ちを表す時に使われます。

また、「How dare you+動詞の原形〜!」で、「よくあなたは図々しく〜できるね!」という意味になります。

Unbelievable! How dare you say that!
信じられない!よくもそんなことが言えるわね!
She’s your ex-girlfriend, isn’t she? How dare you lend her my favorite coat!
彼女はあなたの元カノだよね。よくも私のお気に入りのコートを平気で貸せるわね!

他にも、「〜するなんてあなたはけしからん」「あなたはよくもぬけぬけと〜」などといったニュアンスでも使えます。

What? Stop your nonsense. How dare you call me stupid!
は? ふざけたこと言うなよ。よくもオレをバカ呼ばわりしやがったな。

Don't you dare!

「Don't you dare!」は、人の行動をやめさせたい時などに使われます。

意味は「やめなさい!」「やめてくれ!」「とんでもない!」といった感じです。「そんなことしたら承知しないぞ!」というようなニュアンスもあります。

会話では他にも「Just you dare!」「You dare!」などもよく聞きます。「Don’t you dare!」と同じ意味です。

また、「Don't you dare!」もそれだけで使えますが、「Don't you dare+動詞の原形〜!」で、「絶対〜してはだめだ!」といった意味になります。

Don't you dare tell her I said that!
私がそれを話したってことを絶対彼女に言わないで!
Don't you dare go there!
絶対にそこに行くな。

I dare say

「I dare say.」で「多分そうだろう」「そう言ってしまっていいだろう」「そうかもしれない」というような意味のフレーズになります。

なお、主語が「I」 の時、「I daresay」というように「dare」と「say」をくっつけて表記することがあります。

I dare say but I've got no proof.
そうかもしれない、でも証拠がない。

後ろに文が続く場合は、「多分〜」「おそらく〜」といった意味を表します。「I suppose」と同じです。

I dare say they don't know the truth.
おそらく彼らは真実を知らないだろう

また、「not」を入れて「I dare not say.」とすると、「ちょっと言えないな」「言い出せないよ」といった意味になります。

I don’t want to come clean about cheating…I dare not say…
浮気のことを白状したくない。言い出せないよ。

dare I say it

「dare I say it」は「あえて言わせてもらうと」という決まり文句です。

相手にとって受け入れがたいことを話す時に使われることが多いです。「say」の部分を「suggest」にした「dare I suggest it」という言い方もあります。

He lies, dare I say it.
あえて言わせてもらうなら彼はウソをついているよ。

You wouldn't dare!

「You wouldn’t dare!」は、「まさかそんなことしないでしょ」「あなたにはとてもできないだろう」「挑戦する気にもならないだろう」といった意味です。

「You wouldn’t dare to+動詞の原形」で、「まさか、本気で〜するんじゃないだろうね」といったニュアンスになります。

You wouldn’t dare to climb that mountain.
まさか、本気であの山に登ろうというんじゃないだろうね。

まとめ

いかがでしたか?今回は、使いこなせるようになるととっても便利な、ネイティブの日常会話でよく使われる「dare」について解説しました。

「dare」を使った決まり文句も多いので、まるっと覚えてしまうといいでしょう。会話の表現の幅が広がりますよ。

nativecamp.net

nativecamp.net