【1人になりたい、、】放っておいてと伝えたい時の英語表現とは?

leave me alone、オンライン英会話、ネイティブキャンプ

今回はネガティブ系の英語表現ではあるものの、ぜひ知っておきたい英会話フレーズ「放っておいてくれる?」の紹介です。

心が折れた、誰とも話したくない、こんな心境になることって誰にでもあることですね。筆者は、忙しすぎるときに大切でもないことを次々と聞いてくるイギリス人夫に邪魔しないでという意味で「悪いけど放っておいてくれる?」と言うことがあります。

さて、どんな英語で相手にその気持ちを伝えることができるのでしょう?そこでこの記事では、英会話で覚えておきたい英語フレーズシリーズ「放っておいて」「そっとしておいて」を紹介します。

放っておいての英語表現

本記事で取り上げる「放っておいて」は口語表現であり、自分の気持ちに余裕がなかったり、誰とも喋りたくないときなどに使われるフレーズです。

失恋したとき、試験に落ちてしまったとき、気持ちが復活するまで1人になりたいと思う経験は誰にでもあるのではないでしょうか?体調が悪いときもじっと静かにしていたい、誰かと話す気分にならない、そんなエネルギーなんてないときだってあります。

「放っておいて」には以下のように、場面別によっていくつか表現があります。

Leave me alone.
I need space.
I’d like to be alone for a while.
Don’t bother me.
Get off my back!
None of your business!

これらはシーンごとに、またはカジュアルか丁寧な言い方なのかなどで違いがあります。それでは、それぞれを詳しく解説していきます。例文で使い方を紹介しますので、ぜひ口に出してみましょう。

Leave me alone

「ほっといて」「関わらないで」の定番中の定番がLeave me aloneというフレーズです。

ほっといてのスラングとしてネイティブスピーカーがよく使う言い方であり、ぜひ覚えてスラっと言えるようにしたい一言になります。

辞書で単語leaveを調べると「~から離れる」「去る・退く」「そっとしておく•放っておく」といった様々な意味があります。私(me)を1人(alone)にそっとしておいて(leave)=「私を1人にしておいて」=「ほっといて」というニュアンスで使われます。

A: Hi, have you passed the English exam?
B: No.
A: I’m sorry. Have you tried this text? Are you thinking about taking the next one?
B: Just leave me alone. I don’t want to talk about it.

A: ハイ、英語の試験、合格した?
B: しなかった。
A: それは残念だったね。このテキスト試してみた?次の試験受けようと考えてるの?
B: ちょっとほっといてくれる?そのことを話したくないから。
どんな試験でもそれまで一生懸命準備をしてきたのに落ちてしまったときのショックは大きいものです。そんなときに友達からあれこれ言われると面倒に感じることがあります。そんなときは声をかけないでという気持ちになり、つい「ほっといてよ」「ほっといて」と言いたくなります。

ここで分かるのはleave me alone.は少しキツめの表現である点です。言われた方にしてみれば親切で言ったのになんでそんなことを言われるのか不快に感じるケースもあるでしょう。

相手との関係によってはleave me alone.の一言を放つのではなく、Can you leave me alone?(ほっといてくれるかな?)とすることも必要でしょう。その時点で、1人になりたい理由を一言添えると誤解を生むことを避けられるのではないでしょうか?

1人になりたいとき

打たれ強くなりたいと思うものの、気持ちの余裕がなくなるときってやっぱりあります。

親切な言葉をかけたいと思ってくれる家族や友人にちょっとした罪悪感を持つとともに「ほっておいてくれる?」「今、喋りたくない」と干渉してほしくない気分になります。

1人になりたい、そんなときにはI need space.が使えます。言葉の通り、声がけしてくれる人との間にspace(スペース•余白)=距離が必要というイメージがぴったりです。そっとしておいてほしいときにspaceが使われることを覚えましょう。

A: You don’t look good. Are you ok?
B: Yeah, I broke up with my boyfriend yesterday.
A: Oh no, after 2 years of the relationship? What happened?
B: I need space.

A: 顔色悪いな。大丈夫?
B: うん、昨日彼と別れたの。
A: え、交際2年で?何があった?
B: そっとしておいて。
友達は詮索するつもりはないとしても、何があったか説明できるような状態でないとき、また干渉しないでと言いたいときにも使えるフレーズです。

Give me time and spaceとすれば、時間も必要だと伝えることもできます。

逆に、友達からI need space.と言われたら、気持ちを汲み取り質問を即止め、先方が話してくるまで待ってあげるのが親切でしょう。

I’d like to be alone for a while.

I’d like toを使えば、何かを頼むときの丁寧な表現になることは皆さんご存知ですね?相手との関係がそれほど親しくないとき、それでも「ちょっと1人でいたいんです」。

また「放っておいてください」と言いたい場合の英語表現です。

I’d like to be alone for a while.の直訳は「しばらくの間、1人になりたい」であり、これが「少しの間、放っておいてください」になります。

もちろん、ある程度親しい間柄でも使える表現です。ほっといてよ!と感情的になることなく、ちょっとだけほっといてもらってもいい?というソフトな言い方です。

仕事で何かがうまくいかなかったとき、同僚にこんな風に言うことができます。

A: I’d like to be alone for a while. I just need to think of the reason why this happened by myself.
B: Ok, no problem. Tell me if I can do anything.

A: ちょっと1人でいたいんです(少しの間、放っておいてください)。なぜこうなったのか、自分で考えたいんです。
B: 問題ないよ。何かできることがあれば言ってね。
問題が解決した際には、ぜひその報告をするとまた前進するための更なるきっかけになるでしょう。

Don’t bother me.

The Beatlesの曲にもあるDon’t bother me.は「邪魔しないで」のニュアンスを持つフレーズです。

botherが「邪魔をする・悩ます・困らせる・面倒をかける」といったちょっと困った意味の英単語だからです。Don’tで始まる命令形でかなりカジュアルな言い方になりますので、相手を選んで使う必要があります。

Leave me alone.はもちろん、Don’t do anything to disturb me.(邪魔するようなこと何もしないで)、またはStop bugging me.(邪魔しないでよ)に置き換えることができます。

disturbは「邪魔をする・乱す」の意味を持ち、buggingのbugは蚊やハエなど虫の出す音で人がイライラすることから邪魔をしないでほしいというニュアンスで使われるためです。

A: Don’t bother me. I can’t concentrate on my homework, as I have to finish it today!
B: Ok, I’m going upstairs.
A: Thanks.

A: 邪魔しないでよ。宿題に集中できない。今日中に終わらせないといけないんだから!
B: はいはい。上へ行くよ。
A: ありがとう。
余裕がないとついついこんな会話になってしまいますね。宿題は早めに片付けたいところですが、大学受験の年の息子のいる我が家でもこんなやりとりがあったりします 笑)

喧嘩したときの「ほっておいて!」2選

話がヒートアップして喧嘩になり、そんなときに強い口調で「ほっといて!」と口走ることがあります。

ダイレクトにI don’t want to talk to you.(話したくない)ということもできますが、もう少しネイティブイングリッシュ感のあるフレーズを2つ紹介しましょう。

Get off my back!

Get offと言えば乗り物から「降りる」、何かを「取り除く」など色々な意味を持つ熟語です。

my back(私のうしろ)から離れてよという直訳から、Get off my back!で迷惑をかけるのをやめて欲しいときに使います。

Wife: Have you emailed your friend about this Saturday?
Husband: Yes.
Wife: Have you cleaned the entrance?
Husband: Not yet, but I will do it.
Wife: Have you…
Husband: Get off my back! You don’t need to tell me everything.

妻:土曜について、友達にメールした?
夫:したよ。
妻:玄関の掃除した?
夫:まだ、だけどするよ。
妻:あなた、、、
夫:ほっといてくれよ。何でもかんでも言う必要ないから。

None of your business!

このフレーズは聞いたことがある人もいると思いますが「あなたのビジネスじゃない」→「あなたには関係ないことだ」=ほっておいてよとして使うことができる表現です。

余計なお世話だ的なニュアンスを持ち、関係ないんだから邪魔しないでとなります。

What I do on my own time is none of your business.
自分の時間に何をしようと、あなたには関係ないでしょう。
Stop telling me what I need to wear to school, it’s none of your business, mum!
学校行くのに何を着ろとか言うのもうやめてよ。お母さんには関係ないんだから!

まとめ

1人にしておいてほしい、干渉しないでほしいといったときに使える「放っておいて」の英語表現を紹介しました。

Leave me alone.
I need space.
I’d like to be alone for a while.
Don’t bother me.
Get off my back!
None of your business!
英語力を高めるためには口語表現を増やしていくことがポイントの一つです。自分の感情をコントロールすることが難しいときの「放っておいて」フレーズ。頻繁に使うことは避けたいですが、避けられない心理を表現できるようにすることは生きた英語に不可欠と言えるでしょう。

nativecamp.net

nativecamp.net