中国語を社会人になってからマスターすることはできるのか?

Chinese

学生時代は語学を学ぶ時間をたくさんとることができますが、 社会人になるとまとまった時間を取ることが難しくなり、語学を身につけることも困難になる。と思う人もいるかもしれません。

しかし社会人になったからこそ仕事で使うための語学を学ぶことに価値があり、仕事でも評価されるのです。

私自身も学生時代は中国語を全く喋れませんでしたが、社会人になって独学で中国語を勉強し、3年後にはHSK試験で最高級を取ることができました。

確かに学生時代に比べると苦労する点もありましたが、 やり方や要点をうまく掴んで効率的に勉強することで、社会人からでも十分中国語をマスターすることは可能です。

今はオンラインレッスンやアプリなどのシステムも進んでいるので、積極的にそれらを活用することで、仕事の空き時間や、通勤中、帰宅後の短い時間などで学習を効率的にすることが可能になっています。

社会人だからと言って語学はもう間に合わない。と思わずに、 中国語を学びたいという気持ちがあるのであれば是非挑戦してもらいたいです。

社会人から身に付きにくい中国語のポイント

社会人から中国語を学ぶにあたって、やはり苦手な部分というのも必ずあると思います。

特に「発音」「会話」「文法」これらは社会人が中国語を学習するにあたって一番の課題になってくると思います。

「発音」や「文法」はどうしても時間をかけて繰り返し練習する必要がありますし、「会話」は相手を見つけるのが難しいという問題があります。

逆をいうとこれらをうまくクリアすることができれば中国語マスターは十分可能です。

苦手分野をしっかりと克服して中国語を習得することできっと大きなチャンスが待っているでしょう。

発音

赤ちゃんが言葉を覚えるのと違い、 大人になってから語学を習得するには発音の矯正が必要です。

特に日本語と比べて中国語は発音の種類が豊富で日本人にはなじみのないものが多いので苦労するでしょう。

日本語の五十音に当たる中国語のピンインは200以上ありますので、舌の使い方や、下の反り方など日本語では使わない口の動きをすることが多いです。

ピンインを覚える時はカタカナで覚えず、 必ず英語表記のピンインで理解をしましょう。そうしないと何時までもカタカナ中国語の発音しかできず相手に通じないということが起こってしまいます。

よく日本の人がカタカナ中国語で覚えた発音を使っていますが相手に全く通じないということが起こりますのでこの部分は必ずマスターしてほしいです。

会話力

会話をする機会がなかなか作れないというのも社会人が中国語を学ぶ上で課題として挙げられると思います。

会話力を鍛えるにはやはり中国人との会話が必須となってきますが、 日本で仕事をしている環境だとなかなか難しいと思います。

特に会話力は教科書で習っていないような最新の中国語、 若い人が使う言い回しなど 実用的な物が多いので必ず覚えておいた方がいいでしょう。

今はオンラインなどを使って会話の練習をすることも可能ですし、日本にいる中国の方に話し相手になってもらって会話の練習をするというのも有効な手段だと言えます。

自分の得意なテーマは趣味等については会話しやすいと思いますので積極的に話していくことをお勧めします。

日本人は控えめな性格なので自分から積極的に話をすることをためらったり中国語に自信がないので話せない人が多いですが、会話をすることも中国語学習だと思って積極的に自分から話しかけていってほしいです。

中国の人はおしゃべり好きな人が多いので相手にされないということはないはずです。

文法

社会人が中国語を学ぶにあたり、すぐにビジネスで使いたいという人が多いためか文法の学習をおろそかにしがちです。

確かに文法の学習は地道な積み重ねが必要となり退屈に感じるかもしれません。しかしビジネス中国語を学ぶにしても文法は基礎となってくるので時間をかけてしっかりと学習する必要があります。

文法は一回見ただけではなかなか理解することが難しいので、 何度も繰り返し学習する、例文などを使い理解する。ことが重要でこれらを繰り返し行うことで初めて自分でも使えるようになります。

文法を学習する際はいろんな教科書を使うのではなく一つの教科書を繰り返し使用する事 をお勧めします。

そしてその文法を使って自分で文章を作ってみてください。

そうすることで自分の言葉としてその文法が理解できますし、実際に会話の中でも使用することができるようになります。


ここで少し余談!

下記記事では、中国語をマスターするための近道をご紹介しています!ぜひ中国語学習に役立ててください♪♪

nativecamp.net


社会人になってから中国語をマスターする方法

時間のない社会人になってから中国語を学ぼうとすると本人の強い意志が必要となってきます。

ただし、上手にモチベーションを維持しながら継続的に学習する習慣が身に付けば少しずつ成長している自分を実感することができますし、仕事先の中国工場と自分で直接やり取りができるようになったり、中国語の資料が理解できるようになると仕事での評価も上がるでしょう。

英語が話せる日本人の人材は多いのですが、中国語が話せる日本人の人材はそのニーズに比較してとても少ないのが現状です。

これだけ仕事で切っても切れない関係となっている中国という国です。

仕事のチャンスは多いので社会人の方でも中国語をマスターすることができれば大きな可能性があります。

英語に比べてなじみがないため苦手意識が強い人が多いですが、明確な目的意識と正しい学習方法をもって取り組めばきっと話せるようになるはずです。

具体的に社会人が上手に中国語を勉強する方法としては 「仕事をしながらオンラインレッスンを学ぶ」
「中国語試験に挑戦する」
「中国語を使う仕事を選ぶ」
この3つを意識して取り組むと良いでしょう。

仕事をしながらオンラインレッスンを学ぶ

社会人になって語学の学習が難しいと感じる一番の理由は仕事が忙しくて勉強する時間が取れない。というものだと思います。

確かに学生時代のように自由な時間は少なくなるでしょうし、仕事で疲れた後に勉強したくないと思うこともあるでしょう。

しかし見方を変えれば社会人と言う自分で収入を得ている立場で、ある程度自由にお金を使って語学学習に投資する。ということは可能でしょうし、飲み会や好きなものを買うよりも自己投資の方法としてとても有効と思います。

中国語学習の方法としては 独学
語学教室へ通う
オンラインレッスンを行う
留学を行う
などが考えられると思いますが、その中でも時間のない社会人にとってオンラインレッスンは最もお勧めできる学習方法です。

オンラインレッスンだと1日のうち25分だけ、空いた時間で学習ができたり、通学や通勤の合間にレッスンを行ったりすることも可能です。

またスマホアプリで中国語学習のアプリもたくさん出ていますのでそれらも合わせて活用することでより理解が早まると言えます。

オンラインレッスンの良い所は通学式の語学学校よりも値段が安いことです。

1回あたり数百円で受講できるので気軽に中国語を学習するのに最適です。

またオンラインレッスンの先生は中国現地の方である場合も多く、最新の中国事情や中国人の考え方等にも触れることができるのでより中国についての理解が深まるでしょう。

中国語試験に挑戦する

日本で実施されている中国語試験は大きくHSK中国語検定の二つがあります。

社会人におすすめなのはHSKです。

実際に転職や就職の際に聞かれることが多いのも HSK の方ですし、 読解、聞き取り、文法、など実践的な中国語が学べるのでバランスよく中国語のレベルを上げたい人にもオススメです。

HSKは中国政府公認唯一の中国語検定試験なのでもし社会人から海外へ留学したい人や、大学院への進学を目指す人にとっても基準となる試験です。

毎年2回HSKを受験すると決めることでモチベーションの維持にもつながりますし、点数で自分の能力が見れるので成長の記録としてもおすすめです。

自分の得意分野と苦手分野が理解することができるので全体的な中国語レベルアップが可能です。

中国語を使う仕事を選ぶ

せっかく中国語を勉強するのだから将来は中国語を使って仕事をしたいと思う人もいるでしょう。

そういう人は会社を選ぶ段階でその会社で将来中国が使う仕事があるか見極めた方がいいでしょう。

中国に工場や拠点があると将来的に駐在員として中国で仕事する可能性もあるでしょうしそのために中国語を学習しておけば会社へのアピールにもなるのでそういった道が作られる可能性は高いです。

中国現地で仕事をすると中国語の学習意欲も高まりますし毎日が実践の場なので中国語能力も急激に上昇するはずです。

中国ビジネスにおいて中国語は必須といえますし、現地スタッフや協力企業からの信頼を得るためにも中国語が話せることは大きなメリットになるでしょう。


ここでまた少し余談!

皆さま「アクティブリスニング」をご存知ですか?こちらも中国語をマスターするための近道になるので、ぜひ参考にしてみて下さい♪♪

nativecamp.net


まとめ

いかがでしたでしょうか?

自分でも中国語を話してみたいと思った人は是非挑戦してみてほしいです。

中国語話せるということは仕事において評価される場面も多いですし将来的なステップアップとしても社会人が中国語を話せるメリットは大きいと思います。

空いた時間や短い休みの時間を効率的に利用することで社会人でも中国語を学習することは十分に可能です。

学生時代、語学が苦手で英語も不得意という人もいるでしょうが社会人の方が自己投資に使えるお金もあるでしょうから中国語をゼロから学んでキャリアアップを目指すということも可能です。

飲食店、旅行業、ホテル、観光業の方はもちろん、製造業やサービス業でも中国との関わりは深くなっていくので中国語を話せるということは一つの強みになるはずです。

もし中国語を話してみたいという気持ちが少しでもあるのであれば、まずはオンラインでの体験レッスンを受講するなど、その一歩を進めていってほしいです。