KENさん
2022/10/04 10:00
ずる賢い を英語で教えて!
同期入社で嫌われ者の○○さんがすぐに昇進したので、「特別に彼はずる賢いからね」と言いたいです。
回答
・Sly as a fox
・Sneaky as a snake.
・Cunning as a cat.
○○ got promoted so quickly because he's as sly as a fox.
○○さんがすぐに昇進したのは、彼が狐のようにずる賢いからだよ。
「Sly as a fox」は、「キツネのようにずる賢い」という意味の英語の慣用句です。キツネは細かな知恵を持ち、高度な戦略を立てることで泥棒をはじめとした敵から身を守ることで知られています。このフレーズは、計画や策略を巧妙に立てる、または隠し事を上手に隠す人を表すのに使えます。しかし、この表現は多くの場合、その人が他人を騙すために使う狡猾さを指すので、否定的なニュアンスを含みます。
Mr. ○○, the one nobody likes who joined the company the same time we did, got promoted rather quickly. He's as sneaky as a snake, you know.
同期で誰からも嫌われている○○さんが急に昇進したんだよ。彼は実にずる賢く、まるで蛇みたいだよ。
Mr. ○○, who's not exactly popular among our peers, got a promotion right away. He is as cunning as a cat, you know.
同期入社で人気がない○○さんがすぐに昇進したよ。彼は猫のようにずる賢いからね。
Sneaky as a snakeという表現は、人が秘密裏に、かつ知恵を使って何かをする様子を指す時に使います。通常、計画や企みがあり、他人に気付かれないように行動する様子を描写します。一方、"Cunning as a cat"は、特に知恵や洞察力を使って目的を達成することを指します。狡猾さや、情況を自分の利益に使う能力を持っていることを強調します。両者は似ていますが、「狡猾」は一般的には「知恵」を、"sneaky"は「秘密裏の行動」を強調します。
回答
・clever
・cunning
「ずる賢い 」は英語では clever で表現することができます。
※ clever には元々、"ズル賢い"というようなニュアンスが入っているので、純粋な褒め言葉としては使いにくい部分もあります。
※または cunning も使えると思います。
He's especially clever.
(彼は特別にズル賢いからね。)
His cunning style of play has developed over the years and is difficult for opponents to react to.
(彼のズル賢いプレースタイルは、彼が長い年月をかけて作り上げたもので、相手選手からすると、対応するのが難しい。)
ご参考にしていただければ幸いです。