shiataさん
2024/03/07 10:00
社長の訓話 を英語で教えて!
社員が揃ったので「社長、訓話をお願いします」と言いたいです。
回答
・CEO's speech
・President's address
・Executive briefing
Could you please give us a speech, CEO, now that everyone is here?
皆が揃いましたので、社長、訓話をお願いします。
CEOのスピーチは、企業のビジョンや戦略、重要な方針を社員やステークホルダーに共有する場です。特に新しい方向性やプロジェクトの開始時、業績報告、危機管理の際に行われます。スピーチのトーンは一般的に前向きで力強く、信頼感を醸成し、社員の士気を高めることを目的としています。また、透明性を持って情報を提供することで、信頼関係を築くことも重要です。従って、CEOのスピーチは企業文化や価値観を反映し、会社全体の統一感を強化する役割を果たします。
Mr. President, could you please give the address now that everyone is here?
社長、皆が揃いましたので訓話をお願いします。
Mr. President, could you please give us your address now that all the employees are assembled?
社長、社員が揃いましたので訓話をお願いします。
President's addressは、主に企業や政府のリーダーが公式な場で広範な聴衆に向けて行う重要なスピーチを指します。例として、新年の挨拶や重要な政策発表などがあります。一方、Executive briefingは、特定のビジネスやプロジェクトに関する詳細な情報を上級管理職や専門家に提供するための会議やプレゼンテーションを指します。たとえば、新製品のローンチ計画や戦略的な意思決定に関する打ち合わせです。前者は広く公開されることが多く、後者は限定的な内部コミュニケーションです。
回答
・admonitory lecture of the president
「訓話」は「戒めの教え」のニュアンスで「admonitory lecture」と表すことが可能です。「社長の訓話」であれば「admonitory lecture of the president」と表します。
構文は、「~してください」の内容なので副詞「Please 」を間投詞的に文頭に置いて動詞原形(give)、目的語の名詞句(admonitory lecture)、副詞句(社員に:to your employees)を続けて第三文型的に構成します。
たとえば“President, please give an admonitory lecture to your employees.”とすれば「社長、社員に対して訓話をお願いします」の意味になりニュアンスが通じます。