Haruki

Harukiさん

2024/03/07 10:00

沈没する を英語で教えて!

家で、母に「船が沈没する夢を見て、怖かった」と言いたいです。

0 89
Miyu

Miyuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/29 00:00

回答

・go under
・sink
・Go under.

I had a nightmare that the ship was going to go under, and it was terrifying.
船が沈没する夢を見て、すごく怖かった。

「go under」は、主に企業や事業が「倒産する」や「破産する」という意味で使われます。また、船が「沈む」という場合にも使用されます。基本的に何かが失敗したり、もはや機能しなくなったりする状況を指します。例えば、「彼の会社は昨年、経済的不況で倒産した」(His company went under last year due to the economic downturn.)や、「船は嵐で沈んだ」(The ship went under in the storm.)といったシチュエーションで使用されます。

I had a scary dream where a ship was sinking.
船が沈没する夢を見て、怖かった。

I had a scary dream where the ship went under.
船が沈没する夢を見て、怖かった。

「sink」は、物や人が水や液体の中に沈むことを表します。例えば、「The boat is starting to sink.(船が沈み始めている)」のように使います。「Go under.」は、特定の状況や困難に圧倒されて失敗する、または破産することを意味します。例えば、「The company went under due to the recession.(不況で会社が倒産した)」のように使われます。日常会話での使い分けは、物理的な沈没には「sink」、比喩的な破産や失敗には「go under」を使うという違いです。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/03/28 10:56

回答

・sink

「沈没する」は自動詞で「sink」と言います。

構文は、前半は第三文型(主語[I]+動詞[had]+目的語[dream])で構成し、目的語を先行詞にして関係代名詞「that」で修飾節「船が沈没している:the ship was sinking」を導きます。修飾節は過去進行形(主語+be動詞過去+現在分詞)で構成しています。

後半は第二文型(主語[I]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語[scared:怖かった])で構成します。

たとえば"I had a dream that the ship was sinking, and I was scared.''とすれば「船が沈む夢を見て怖かったです」の意味になります。

役に立った
PV89
シェア
ポスト