
yuichiさん
2025/04/01 10:00
出没する を英語で教えて!
動物や人物が現れたり消えたり「クマが出没した」は英語でどう言いますか?
回答
・show up
「出没する」は上記のように表現します。
カジュアルな言い回しの句動詞で、「現れる、姿を現す」という際に日常会話で非常によく使用されています。動物だけでなく人や物、状況などにも幅広く使うことができます。
例文
Bears often show up around here, so please be careful.
この辺りは熊がよく出没するので、気をつけてください。
※Bears : 熊
この場合クマは1匹とは限らないため、複数系が自然です。
※often : よく、頻繁に
※around here : この辺りで
※please be careful : 気をつけてください
ご参考になれば幸いです!
回答
・A bear showed up.
「クマが出没した」は上記のように表現します。
クマが数頭の場合は bears になります。
show up : 出没する
例文
A : A bear showed up in the neighborhood!
近所にクマが出没したよ!
B : No way! Is everyone ok?
そんな!みんな大丈夫?
neighborhood : 近所(名詞)
no way は「まさか!」「そんな!」という驚きを表す表現です。良い出来事、そうではない出来事の両方で使用できます。日常会話で頻繁に用いられます。
ちなみに、看板などでよく見られる「クマ出没注意」は
Caution! Bear in Area や、Beware of Bears! などと表現します。