Ori

Oriさん

Oriさん

人間国宝 を英語で教えて!

2022/09/26 10:00

重要無形文化財の保持者を簡単に言う時に使う「人間国宝」は英語でなんというのですか?

Sayaka

Sayakaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/11/08 00:00

回答

・National Living Treasure
・Living National Treasure
・Intangible Cultural Treasure

In English, we often refer to those individuals as National Living Treasures.
日本語では、そのような個人のことを「人間国宝」と呼びます。

National Living Treasureは、国の伝統文化や工芸技術を受け継ぎ、高い技術や精神性を持つ個人やグループを指す表現です。各国でこの称号が制定されており、文化財保護の一環で贈られます。主にその人物が死去するまで有効で、その後の継承者には別途認定が必要です。日本では「人間国宝」や「重要無形文化財保人」が該当します。例えば、伝統的な陶芸家や能楽師が表彰されるシチュエーションなどで使われます。

The holder of significant intangible cultural assets is referred to as a Living National Treasure in English.
重要無形文化財の保持者は英語ではLiving National Treasureと呼ばれています。

In English, a holder of Important Intangible Cultural Treasure is often referred as a Living National Treasure.
英語では、重要無形文化財の保持者はしばしば「Living National Treasure」(生きている国宝)と呼ばれます。

"Living National Treasure" は主に人間を指していて、その人が持っている特殊な技能や伝統的な芸術が非常に価値があると見なされているときに使用します。例えば、伝統的な陶芸家や能楽師などです。

一方、"Intangible Cultural Treasure" は、物質的なものではないが文化的な価値があると認識される要素、例えば、伝統的な音楽、ダンス、戯曲、祭り、工芸技術などを指します。これらは具体的な人間に関連づけられることなく、単体で価値を持つ文化的な表現や伝統として認識されます。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/05/28 10:08

回答

・important intangible cultural property

「Living National Treasure」と辞書に解説が有りますが、重要無形文化財の保持者の俗称なので正しい表現の方も押さえておきたいですね。「a holder of important intangible cultural property」といいます。
「important intangible cultural property」が「重要無形文化財」で例えば、手漉き和紙、陶芸などの伝統工芸や歌舞伎などの伝統芸能で重要とされるものが選定されます。これら工芸技術及び芸能を身につけているので「holder」が使われます。

(例文)
Ningen kokuho' (living national treasures), in general, refers to individuals designated as a holder of important intangible cultural property.
(人間国宝(にんげんこくほう)とは、一般に重要無形文化財保持者に指定された個人を指す。)

0 1,315
役に立った
PV1,315
シェア
ツイート