Emaさん
Emaさん
渡りに船 を英語で教えて!
2024/03/07 10:00
必要なものや望ましい条件がたまたま具合よくそろうことを「渡りに船」と言いますが、英語でなんというのですか?
2024/06/25 00:00
回答
・A stroke of luck
・A timely opportunity
・Right place, right time.
Finding this apartment so close to my work was really a stroke of luck.
職場にこんなに近いアパートを見つけたのは本当に渡りに船だった。
「A stroke of luck」は、思いがけず幸運に恵まれた瞬間を指します。例えば、競争の中で偶然勝利を掴んだり、困難な状況で予期せぬ助けが得られた場合に使われます。この表現は、計画や努力の結果ではなく、運に左右された出来事に対して用いられます。例えば、宝くじに当たったり、偶然旧友に再会してチャンスが広がる場面などで使えるでしょう。このフレーズは、幸運が予期せぬ形で訪れたことを強調します。
A timely opportunity is used in English to describe a situation where necessary or desirable conditions conveniently come together.
これは「渡りに船」と言います。
That's what we call being in the right place at the right time.
それが「Right place, right time」ということです。
「A timely opportunity」は、特定のタイミングで訪れた好機を指し、例えば就職活動中に偶然良い求人を見つけた際に使います。「Right place, right time.」は、偶然の一致や運が良かった状況を指し、例えば友人と偶然同じカフェで会った時に使います。前者は計画や意図が絡むことが多く、後者は純粋な偶然や運の良さを強調します。この違いにより、どちらを使うかが決まります。
hitsuji
2024/03/11 15:25
回答
・godsend
・life-saver
1.「godsend」は、「天の恵み」「思わぬ幸運」を意味し、「渡りに船」の意味で使われます。
When I missed the bus and was having trouble, my father happened to drive by me. It was just a godsend!
「私は、バスを逃してしまい困っていたら、父が車で通りかかった。渡りに船だ。」
2. 「life-saver」は、「人命救助者」「苦境を救ってくれる人」の意味があり、こちらも「渡りに船」の意味で使われます。
This offer was a life-saver for him and he snatched at it.
「そのオファーは彼にとって渡りに船で飛びついた。」
*「snatch at」は、「~をつかもうとする、飛びつく」などの意味があります。
Marine