chisyu

chisyuさん

chisyuさん

添い乳 を英語で教えて!

2024/03/07 10:00

夜中の授乳はどうしているか聞かれたので「添い乳をしている」と言いたいです。

Yamano

Yamanoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/25 00:00

回答

・Nursing to sleep
・Breastfeeding to sleep
・Dream feeding

I nurse him to sleep during the night.
夜中は添い乳をしています。

「Nursing to sleep」は、赤ちゃんを授乳しながら寝かしつける行為を指します。この表現は特に授乳中に赤ちゃんが安心し、自然と眠りに落ちるプロセスを強調します。使えるシチュエーションとしては、赤ちゃんが夜に目を覚ましたときや昼寝の時間に適しています。新米ママパパが赤ちゃんの寝かしつけに悩んでいるときや、授乳が赤ちゃんのリラックスに効果的であると説明する際に便利です。

I usually breastfeed to sleep during the night.
夜中はだいたい添い乳をしています。

I do dream feeding at night.
夜中は添い乳をしています。

Breastfeeding to sleepは、赤ちゃんが寝る前に母乳を与えてそのまま寝かしつける状況を指します。これは通常、夜の就寝前や昼寝の前に行われます。一方、Dream feedingは、赤ちゃんが眠っている間にそっと母乳やミルクを与えることを意味します。これは通常、夜中の授乳で、赤ちゃんが夜通し眠れるようにするために行われます。両者の主な違いは、前者が赤ちゃんを寝かしつけるためのものであり、後者が赤ちゃんの睡眠を維持するための方法です。

Nishizawa_7948

Nishizawa_7948さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/16 19:59

回答

・Breastfeeding Lying Down

「横になりながら授乳する」と直訳します。

At night, I often breastfeed lying down.
夜中はよく添い乳をしています。

Is there a space where I can breastfeed my baby?
赤ちゃんに授乳できる場所はありますか?

「Breastfeeding」は授乳、「lying down」は「横になりながら」という意味です。

また、「lying down」の代わりに「laid down」と言うのも正解です。補足ですが、「lying down」の動詞「lie」と、「laid down」の動詞「lay」は微妙に違います。「lie」は自ら横になるときに使い、「lay」は何かを寝かせたり、横にさせたりするときに使用します。

I'm going to lie down for a while.
少しだけ横になります。

Lay your cards down on the table.
カードをテーブルに載せてください。

0 113
役に立った
PV113
シェア
ツイート