Nakamura maya

Nakamura mayaさん

Nakamura mayaさん

はっきり言って を英語で教えて!

2022/09/26 10:00

映画の感想を聞かれたので「はっきり言って面白くなかった」と言いたいです。

Ko-Hey

Ko-Heyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/11/07 00:00

回答

・Frankly speaking
・To be honest
・Straight up.

Frankly speaking, I didn't find the movie very interesting.
正直なところ、その映画はあまり面白くなかったです。

「Frankly speaking」は直訳すると「率直に言うと」や「正直に言うと」となり、自分の本心や率直な意見を述べる際に使う表現です。日常の会話やビジネスの場でも使うことが可能で、多少物事をはっきりと言う場合や、相手に突きつけるような事実を伝える時に導入として用いられます。しかし、扱う内容がデリケートな場合や、相手が傷つく可能性がある時は丁寧な表現を心掛けることが大切です。

To be honest, I didn't find the movie interesting.
正直なところ、その映画は面白くなかったと思います。

Straight up, the movie wasn't interesting.
はっきり言って、その映画は面白くなかった。

Be honestと"Straight up"は、ある情報を正直に、あるいは隠さずに伝えるという共通の意味を持つが、使用するコンテキストが多少異なる。"To be honest"は、率直な意見や感じ方を表すのによく使われ、自分の正直な思いや感想を伝えるために使われます。一方、"Straight up"は、よりカジュアルまたは強調の表現で、事実をはっきりと、あるいは間接的な言い方をせずに伝える意味があります。感情的な要素よりも具体的な事実を伝える傾向がります。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/04/15 10:57

回答

・Honestly speaking

副詞「Honestly」には「正直に、率直に、正直に打ち明けて、まったく、本当に」という意味が有ります。これに「言って」の「speaking」を組み合わせて「Honestly speaking」で「はっきり言って」というニュアンスが出せます。

ご質問をアレンジして「はっきり言ってその映画は面白くなかったです」として訳すると以下が適訳と考えます。

(訳例)
Honestly speaking, the movie was not interesting.
(正直言って、映画は面白くなかった。)

「率直に言って(Frankly speaking)」も使えます。

Frankly speaking, the movie was not interesting.

ご参考になれば幸いです。

0 244
役に立った
PV244
シェア
ツイート