Kayo

Kayoさん

2023/12/20 10:00

なかなかはっきり言えないものよ を英語で教えて!

きっぱりと言いたい事が言える人がいるので、「すごいね。なかなかはっきり言えないものよ」と言いたいです。

0 161
Haru

Haruさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/06/17 00:00

回答

・It's hard to be straightforward.
・It's difficult to be direct.
・It's not easy to speak your mind.

Wow, that's impressive. It's hard to be straightforward.
「すごいね。なかなかはっきり言えないものよ。」

It's hard to be straightforward.は、「率直に言うのは難しい」という意味です。この表現は、人に対して正直で直球な意見を伝えることが心理的に難しい状況を表します。例えば、友人や同僚に対して批判や厳しい意見を述べるとき、相手の感情を傷つけたくないと感じる場合に使えます。また、デリケートな話題や人間関係の複雑さから正直に言うことがためらわれる場面でも適しています。率直さが求められるけれど、それが難しい状況を的確に表現します。

It's amazing. It's difficult to be direct.
すごいね。なかなかはっきり言えないものよ。

Wow, that's impressive. It's not easy to speak your mind like that.
「わあ、すごいね。なかなかはっきり言えないものよ。」

「It's difficult to be direct.」は、率直に話すことが難しい状況を指し、多くの場合、人間関係や文化的な背景が影響しています。一方、「It's not easy to speak your mind.」は、自分の意見や感情を素直に表現することが難しい場合に使います。前者は一般的なコミュニケーションのスタイルやタブーに焦点を当て、後者は個人の内面的な葛藤や自信の欠如に関連しています。例えば、上司に対して率直に意見を言うのは「difficult to be direct」となり、内気で自分の意見を言いにくい場合は「not easy to speak your mind」と使います。

Hikari

Hikariさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/02/02 15:26

回答

・it's hard to say clearly

「なかなかはっきり言えないものよ」を英語で表現すると it's hard to say clearly となります。it's hard to で「~するのは難しい」といった意味合いになります。また、clearly とは「明らかに」といった意味になります。

例文
That's great. It's hard to say clearly.
すごいね。なかなかはっきり言えないものよ
※ great とは英語で「すごい」や「素晴らしい」という意味になります。

ちなみに、straightforward という表現は「単刀直入な」や「率直な」という意味になります。
例文
She is always very straightforward but kind.
彼女はいつも率直だが、親切です。
※ always とは「いつも」という意味の副詞表現です。kind は英語で「親切」という意味の表現です。

役に立った
PV161
シェア
ポスト